マイクロソフト、CPUの仮想化技術をサポートした「Virtual Server 2005 R2 Service Pack 1日本語版」を提供開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  外為どっとコム、NECの仮想PC型シンクライアントシステムとIP電話サーバを導入 
- 
  プロトン、Virtuozzo/True Image Server搭載の低価格仮想化/バックアップソリューション 
今回のSP1では、ゲストOSとして新たに「Windows Server 2008(x86版)」および「Windows Vista」をサポート。また、CPUに搭載された仮想化技術である「AMD Virtualization(AMD-V)」「Intel Virtualization Technology(Intel VT)」をサポートし、より安定した仮想化環境をゲストOSに提供するとしている。
同社では今回のSP1により、「ゲストOSとしてのWindows Server 2008サポートを通して、現在広範囲に実施しているWindows Server β3の評価、検証作業を推進します」と発表している。

 
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          