ソニー、Blu-rayドライブや17型フルHD液晶採用のノートPC「VAIO type A」
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー、HDDの代わりにフラッシュメモリーを搭載したVAIO type Uを開発
 - 
ソニー、520gで文庫本サイズのXP搭載超小型PC「VAIO type U」を発表
 
ハイビジョン映像をフルHD解像度で表示できる17型ワイドWUXGA(1,920×1,200ドット)対応ディスプレイを搭載し、HDMI出力端子も利用可能。CPUはCore Duo T2500、メモリは1Gバイト、GPUはGeForce Go 7600 GT。HDDはRAID 0によるストライピング構成で200Gバイトとなっている。
7月8日には、17型ワイドWXGA+(1,440×900ドット)対応ディスプレイとDVD±R2層対応DVDスーパーマルチドライブを搭載した下位モデル「VGN-AR50B」を発売。実売予想価格は28万円前後。
また、VAIOオーナーメード取扱店および直販サイト「ソニースタイル」限定のCTOモデルでは地上デジタルチューナーの有無を選択でき、ハイビジョン番組の録画やBD-REメディアへのムーブが可能となる。

    
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          