2006年2月のニュース一覧(21 ページ目)

NTTドコモ、「HSDPA」に対応した携帯電話3モデルを開発。下り3.6Mbpsを実現
NTTドコモは、「HSDPA」に対応した携帯電話3モデルを開発した。3モデルはそれぞれ富士通、モトローラ、日本電気(NEC)との共同開発。NTTドコモでは、2006年度第2四半期にHSDPAを採用したサービスを開始する予定。

OKWave、著名人が恋の悩みに答える「恋に効くQ&A特集」開始
Q&Aサイト「OKWave(オウケイウェイヴ)」では女性のさまざまな恋の悩みに著名人が答える「恋に効くQ&A特集」を、2月1日から2月14日まで提供する。

ライブドア株、100円を割る
1月27日にはいったん値を上げたライブドア株だが、そののちは値を下げ続け、ついに2月1日の終値は100円を割り、前日比13円安の94円となった。売買高は4,133万株、売買代金は40.6億円。

米Microsoft、「Internet Explorer 7」のベータ版を一般に公開
米Microsoftは、Webブラウザー「Internet Explorer 7」(IE7)のBeta 2 Previewのダウンロードを開始した。登録は不要で、誰でも利用できる。対応OSは、Windows XP SP2。

ヤフー、サウンドステーションに松浦亜弥・YUKIチャンネル開設
Yahoo!ミュージック サウンドステーションに、松浦亜弥とYUKIの専門チャンネルがオープンした。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 4か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 4か所でサービスを開始
NTT西日本は、あらたに4か所でフレッツ・スポットのサービスを開始した。
![[FREESPOT] 16か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 16か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、16か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

goo、アイドル相澤仁美の完全オリジナル映像をキャンペーン価格で提供
Liverpool×gooコラボサイト「アイドル☆カーニバル」で、人気上昇中のアイドル相澤仁美のコーナーがオープンし、オリジナル映像の配信が開始された。

ユンソナがナビする洋楽情報番組「HITS ON THE LAN」、GyaOでスタート
無料ブロードバンド放送GyaOの3ch「音楽」で、WEB JOCKEYにユンソナを迎えたGyaOオリジナルの洋楽最新情報番組「HITS ON THE LAN」がスタートした。

SOULHEAD、「Pray / XXX feat.倖田來未」ビデオクリップフル配信
SOULHEADがSony Music Online Japanをサイトジャックし、「Pray」「XXX feat.倖田來未」のビデオクリップをフルコーラス無料公開。