日本でもUWBの研究が本格化。CRLと民間企業など21団体が共同で | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本でもUWBの研究が本格化。CRLと民間企業など21団体が共同で

ブロードバンド その他
 通信総合研究所(CRL)は、民間企業など21団体と「UWB(Ultra Wide Band)」の研究で協力する。参加団体は、沖電気、オムロン、カシオ、三洋電機、NEC、日立、富士通、松下、古河電気など。

 UWBは現在研究が進められている短距離における高速無線通信技術で、今のところ1メートルで250Mbpsの通信が可能だ。

 今回の共同研究では、通信方式、変調方式、送受信技術、アンテナ技術、伝搬特性などの検証を進めるという。さらに、国内における標準化の制定、ITU-TやIEEEなど国際機関での活動も行うとしている。

 CRLによると、米国では2002年2月に導入が決定され、欧州では具体的な検討が進んでいるという。さらに、日本では2002年の9月に情報通信審議会にて導入を諮問したという。

 なお、この共同研究はいまのところ2004年3月末までの予定になっている。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

特集

page top