NTT東西、13日よりフレッツ・ADSL、光・IP通信網サービス(仮)、ワイドLANサービスに対応した最大11Mbpsのワイヤレスブロードバンドルータを発売
IT・デジタル
その他
「Web Caster FT5000ワイヤレスセット」は、本体(アクセスポイント)1台とPCカードタイプもしくはUSB接続タイプの子機(ステーション)1台がセットされた商品で、アクセスポイントとステーション間は最大11Mbpsでワイヤレス通信が可能となっている。対応しているOSは、Windows ME/98SE/98/2000Professional。
また、NAT機能やフィルタリング機能が搭載されており、ネットワークからの不正な侵入を防ぐほか、パスワード・暗号化・ハード識別によるセキュリティ機能を搭載することで、アクセスポイントとステーション間の通信を安全に確保する。
価格はPCカードタイプのセット「Web Caster FT5000ワイヤレスセットC」が44,800円、USB接続タイプのセット「Web Caster FT5000ワイヤレスセットU」が47,800円。別売りの増設子機は、PCカードタイプが14,800円、USB接続タイプが17,800円。
同社は、東日本エリアと西日本エリアで、年間各10,000台ずつの販売を目指すとしている。