
1,000km以上離れた津波も認識できる陸上設置型の津波センサー 1枚目の写真・画像
レソナアレスは5日、陸上設置型の「インフラサウンド津波センサー」ADXII-INF01HTを発売する。20Hz以下の低周波音を検知し、単体で1,000Km以上離れた津波も認識する事ができる点が特徴だ。
ブロードバンド
セキュリティ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など
-
スターティア、自社ブランドISP「Tialink」提供開始……光回線とセットで提供
-
九州通信ネットワーク、4月にFTTHサービス「BBIQ」をスタート。戸建で月額5,500円に
-
Google、脳のシミュレーションで成果……猫を認識
-
NASA、ISSから見た日本の台風や新たなハリケーン映像公開
-
Second Life進出までの道のり——オリックス不動産に聞く(2)
-
【物欲乙女日記(番外編)Vol.1】乙女3号、新生活に向けて引越し大作戦!!
-
NEC、VDSL2アクセス集約装置を国内事業者向けに発売
-
高知市の商店街、無料公衆無線LAN「よさこいタウンWi-Fi」を提供開始