エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

「ブログを運営したいけど、どのレンタルサーバーが良いのか分からない」

エックスサーバーって聞いたことはあるけど、結局どうなの?」

この記事ではエックスサーバーについて悪い評判、良い評判を徹底的にまとめました。

レンタルサーバーの比較で迷っている人は、ぜひ読んでみてください。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

高速化技術を採用したシン・レンタルサーバー
c5ec7825440ed0ad440e009c25ad54a1 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴
画像出典:シン・レンタルサーバー

Webサイトの表示速度にこだわるなら、シン・レンタルサーバーがおすすめです。

高速化技術を導入し、国内最速※レンタルサーバーとして人気があります。

※自社サービスを除いた日本国内シェア上位3サービスおよび独自に選定した国内の著名サービス・プランを含め、計6つのサービス・プランを対象に、h2loadを5回計測した結果によるもの。

2024年5月20日(月)までの期間限定で「半額キャッシュバックキャンペーン」を実施中。

12ヶ月以上の新規契約で、実質月額385円(税込)から利用できます。

リーズナブルな価格で高速のレンタルサーバーを利用したい人は、シン・レンタルサーバーを選びましょう。

\初期費用無料!永久無料の独自ドメイン付き/

関連記事:シン・レンタルサーバーの使い方

目次

エックスサーバーの特徴とは

エックスサーバーは、国内シェア率No.1※のレンタルサーバーです。

※2023年10月時点、W3Techs調べ

エックスサーバーの大きな特徴を挙げるとすると、以下の3つ。

  • 料金・スペック
  • サーバー高速処理技術
  • ユーザーファーストのサービス構成

料金・スペック

レンタルサーバーを決める際に最も重要と言ってもいいのは料金です。下記にエックスサーバーの月額費用を税込み版でまとめました。

スクロールできます
プランスタンダードプレミアムビジネス
3ヶ月1,320円/月2,640円/月5,280円/月
6ヶ月1,210円/月2,420円/月4,840円/月
12ヶ月1,100円/月2,200円/月4,400円/月
24ヶ月1,045円/月2,090円/月4,180円/月
36ヶ月990円/月1,980円/月3,960円/月

※金額は税込

エックスサーバーのプランは3種類だけで、シンプルな料金体系となっています。3つのプランの主な違いは、以下の3つです。

  • 料金
  • 1日の転送量
  • 最大容量

しかし、個人での利用であれば、スタンダードプランで十分でしょう。

サーバー高速処理技術

sserver1 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

レンタルサーバーで不満になりがちな項目は、処理速度と言われています。処理速度に大きな影響を及ぼすのはCPUです。

CPUの数字と性能が高ければ高いほど処理能力と負荷に耐性が上がり、稼働の安定に繋がるのです。エックスサーバーはCPUに「AMD EPYC」を採用しています。

AMD EPYCはDropboxやワシントン大学という有名企業や大学なども利用しており、信頼性が高いCPUです。エックスサーバーは、「NVMe」というSSDを搭載しています。

sserver2 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

NVMe規格のSSDは機械学習、人工知能という複雑かつ高速性を必要とする分野でも使われている規格です。

例えるなら通常のSSDが時速80キロの普通車で、NVMeのSSDは時速300キロ以上も出せるレースカーです。

ウェブサイトの表示は早ければ早いほど、訪れたユーザーにストレスを感じさせません。

エックスサーバーのNVMe規格のSSDの読み込み速度が速いことは、サーバー利用者もサイトへアクセスするユーザーも双方が得をする規格なのです。

ユーザーファーストのサービス構成

エックスサーバーはどのプランを選んだとしても、別け隔てなくサービスの提供が受けられます。普通なら最も安いプランを選ぶと、提供しているサービスの何かが欠けてしまうことがあります。

WordPressクイックスタート契約申し込み時のみ可能
簡単インストールあり
無料SSL無料
マルチドメイン無制限
データベース数無制限
FTPアカウント無制限
WAF機能あり
自動バックアップあり
バックアップの復元復元量は無料
途中のプラン変更あり
メールサポートあり
電話サポートあり
設定代行サービスあり

例えば他のレンタルサーバーなら、最安プランでは以下のようなサービスが利用できません。

  • WordPressの利用ができない
  • データベースが1つしか入らない
  • 独自ドメインの追加数に制限が入る

他には自動バックアップが有料オプションになっていることもあります。料金面は他のレンタルサーバーと比べたらやや高めに感じる設定ですが、その分サービスが手厚いのです。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

エックスサーバーでできること

エックスサーバーをレンタルしてできることは、主に3つあります。

  • WEBサイト運営
  • 動画配信のストリーミングサーバー
  • メール配信

Webサイト運営

エックスサーバーで最も人気な利用方法が、ブログやホームページなどのWEBサイト運営です。学校・企業・個人・イベントとジャンルを問わず利用されています。

契約時にWordPressクリックスタートを申し込んでおけば、Word Pressも利用できます。特別な知識もいらず指示通りにボタンを押していけば、申し込み完了後からすぐにブログやホームページが作れるのです。

動画配信のストリーミングサーバー

エックスサーバーは、提供しているサーバー性能からストリーミングサーバーとしても利用可能です。ストリーミングとは、動画をダウンロードせずにサイトで直接視聴する方法で、例としてはYouTubeです。

YouTubeは動画をアップロードすると、視聴者は再生ボタンを押せば視聴できます。エックスサーバーでもYouTubeと同じようなことができます。

ただしYouTubeと比べると、アップロードできる動画に限りがあるため注意しましょう。

メール配信

オンラインショップで商品を購入した後、登録したメールアドレス宛にメルマガが届くことがありますよね。オンラインショップは、レンタルサーバーで設定可能なメール配信機能を利用して送信しています。

メール配信に関しては個人よりも法人で使うケースが多くあります。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

エックスサーバーの悪い評判からわかったデメリット

ここまではエックスサーバーの概要をお伝えしてきました。しかし、気になるのは実際に使用している方からの評判ですよね。

評判が悪くてもその原因が納得できる話なのか、それとも企業の努力不足だと感じる話なのかが気になるところです。まずは、ユーザー側に歩み寄って欲しいという評判に関して、詳細を見ていきましょう。

初期費用や月額料金がやや高い

エックスサーバーのデメリットや評判の中で最も耳にするのは、初期費用の高さや月額料金の高さです。この方も契約料金の高さによりエックスサーバーとの契約を断念し、別のサービスへ移る検討がされています。

人気レンタルサーバー5社の12ヶ月契約時に支払う金額とエックスサーバーのスタンダードプランを表で比較しました。

スクロールできます
レンタルサーバー名プラン名初期費用月額料金(12ヶ月契約の場合)
エックスサーバースタンダード無料13,200円
ロリポップ!ベーシック無料11,880円
ConoHa WINGWINGパック(スタンダード)無料10,728円
mixhostスタンダード無料12,936円
さくらのレンタルサーバープレミアム1,048円15,714円

※金額は税込

料金を安い順で並べてみると、ロリポップ<ConoHa WING<mixhost<エックスサーバー<さくらのレンタルサーバーです。有名レンタルサーバー会社の中でも、やはりエックスサーバーの料金はやや高めと言っても過言ではありません。

なぜこれだけ料金が高く設定されてしまうのか気になりますよね。エックスサーバーの料金が高い理由は3つです。

  • サーバー周りの設備の増設
  • 処理速度向上に向けたCPUやメモリの強化
  • 各種サポートの手厚さ

たしかに料金面だけでレンタルサーバーを選ぼうとすれば、エックスサーバーは高く見えてしまうでしょう。

しかし、エックスサーバーはウェブサイト高速化プログラムが実装されています。さらに、365日24時間のサポート体制の整備などもサポートが充実しているのです。

サービス面を踏まえれば、エックスサーバーは料金以上にお得なサービスを提供しているのが分かりますよね。

サイトの表示障害が起きることもある

メンテナンスや障害が多い点は共有レンタルサーバーならば致し方ないことでしょう。共有レンタルサーバーの場合、一定のグループ分けがあります。グループごとにメンテナンスしていたり、障害が発生しているのです。

障害やメンテナンスが多く感じるのは、必ずエックスサーバーの「ニュース」で情報として伝えているからです。ニュースを目にした見た方にとっては、必然的に障害やメンテナンスが多いレンタルサーバーだと錯覚してしまうでしょう。

エックスサーバーが情報を正しく伝えていることも、障害・メンテナンスの多さを感じさせる原因です。運営サイトが常に表示され続けて欲しい場合は、専用のレンタルサーバーを構築したりレンタルしたりしないといけません。

専用のレンタルサーバーやリソースを確保してくれる会社さんのプランは高額です。値段よりも質を重要視する場合は、エックスサーバーよりも専用のサーバーを用意してくれる会社と契約しましょう。

エックスサーバーの良い評判からわかったメリット

次はエックスサーバーの良い評判を集めました。エックスサーバーは利用者が多い分様々な評判がありますが、悪い評判より良い評判が比較的多く見えました。

ここからはエックスサーバーを利用している方々からの良い評判について、5つをお伝えしていきます。

  • Word Pressのインストールが簡単
  • 自動バックアップ機能が標準装備
  • 最低プランでもデータベース作成が無制限
  • カスタマーセンターの対応が良い
  • 不正アクセス対策が万全

WordPressのインストールが簡単

エックスサーバーは申し込み時に、WordPressをインストールした状態で開放してくれるサービスが提供されます。WordPressクイックスタートというサービスです。

WordPresを始めたい方々に最も多いのが、インストールや設定など乗り越える壁が高すぎて挫折してしまうことです。

WordPressのインストールは慣れてしまえば簡単ですが、知識が0の状態から始めると想像を絶する複雑さでもあります。エックスサーバーは初心者が挫折しやすいポイントを代行し、すぐにWordPressを利用可能な状態で引き渡します。

今すぐにでもWordPressでブログを始めたい方には、大人気かつ大助かりなサービスです。

自動バックアップ機能が標準装備

エックスサーバーは、自動バックアップ問題も標準装備です。レンタルサーバー側で自動バックアップを取ってくれるシステムは、バックアップ自体は無料のところも多くあります。

しかし、設定が必要だったり復元は有料だったりします。エックスサーバーは、サーバー側で1日1回自動バックアップを取り続けてくれ、さらに復元も無料で行ってくれます。

気になるバックアップ期間は、Web・メールデータが過去7日分、MySQLデータベースは過去14日分です。ブログに問題があれば、すぐに前日の状態まで巻き戻せます。

ブログやサイトのバックアップは知識が無いと難しい部分なので、複雑なことを任せられるのは非常にありがたいことです。

最低プランでもデータベース作成が無制限

安いプランのレンタルサーバーを選んだ時に悩むことは、契約したサーバーに追加できる独自ドメインの数やデーターベースの数です。

料金面ばかりに気を取られていると、いざ複数サイトを運営しようとした時にできなくて困ることがあります。

ブログやホームページを複数運営する場合は、独自ドメインとデータベースを複数持つ前提条件で話が進みます。独自ドメインが新しく追加できないと、WordPressを使ったブログやサイトをいくつも運営できません。

運営は1つのドメインでも可能ですが、Googleから高評価を得られにくくなったり、サイトの表示速度が遅くなります。個人で持つ趣味のサイトとしてなら問題ありませんが、稼ぐ目的で始めるならいずれブログを複数持ちたくなるでしょう。

契約プランを変更しなければいけないなど、レンタルサーバーを乗り換えたほうが今より安くなるケースは度々起こります。最初から長期利用を目的として使うのは難しいですし、3ヶ月後には更新ができなるなることもあるでしょう。

しかし収入を目的としてブログやサイト運営するなら、すぐに別のサイトを作れる状態にしておくのがおすすめです。

カスタマーセンターの対応が良い

エックスサーバーの魅力は、レンタルサーバーの速度、安定性、信頼性だけではありません。24時間365日のメールサポート体制と、契約者のみに対応するカスタマーセンターです。

筆者も一度サイトの表示がおかしくなっており、問い合わせのメールを送信した経験があります。その時のメール返信速度は群を抜いており、当日中に2,3通のやり取りは当たり前でした。エックスサーバーの迅速なサポートのおかげでサイト表示の問題もすぐ解決し、翌日から安心して運営できました。

サポートの悪さを指摘する方もいますが、サポート対応者にも当たり・ハズレがあります。どんなサービスでも起こる可能性は考えられることです。

もしもエックスサーバーのサポートが悪ければ、国内シェアNo.1※という偉業は達成できません。過去にサポートを受けた経験がある筆者としても、エックスサーバーのサポートは完璧だったと感じています。

不正アクセス対策が万全

エックスサーバーは不正アクセスや乗っ取り対策が万全です。Amazonなどでも利用される二段階認証、ログインの複数回数失敗でアクセスを拒否する機能を搭載しています。

さらに、国外IPからのアクセスを弾く仕組みもあります。稀に登録しているサービスから「不正なアクセスを確認しました」など、GoogleメールやLINEに来たことはありませんか?

レンタルサーバーもインターネット上に公開されているため、不正アクセス100%無いとは言い切れません。筆者の回りで起こった不正アクセスは、知り合いの方がWordPressの改ざんにあったことです。

結果的に不正アクセスを受けた方は、WordPressで運営していたサイトを消し、新しくスタートすることで解決しました。築き上げてきたGoogleからの評価をゼロにされ、さらにコツコツと積み上げてきた記事を捨てることになります。

不正アクセスや改ざんを防ぐには、自己防衛と共に利用しているレンタルサーバーのセキュリティ面の強化が必須です。エックスサーバーはセキュリティ強化の面も妥協せず、常に新しい技術で防衛を施策しているため安心して利用できます。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

エックスサーバーがおすすめな人の特徴

エックスサーバーがおすすめな人の特徴は以下の3つです。

  • 初めてWordPressを利用する
  • 今までレンタルサーバーを契約したことがない
  • レンタルサーバーに関する専門知識がない

初めてWordPressを利用する

エックスサーバーは初めてWordPressを利用する人におすすめのレンタルサーバーです。エックスサーバーにはWordPressクイックスタートというサービスがあるからです。

初めてWordPresを利用する方は、WordPressのインストールや設定などが難しく挫折してしまうことがあります。しかし、「WordPressクイックスタート」に申し込めば、WordPressを利用可能な状態で引き渡してくれます。

初めてWordPressを利用する方にぴったりなサービスだと言えるでしょう。

今までレンタルサーバーを契約したことがない

エックスサーバーは、今までレンタルサーバーを契約したことがない人にもおすすめのレンタルサーバーです。エックスサーバーには手厚いカスタマーサポートがあるからです。

初めてレンタルサーバーを契約する人にとっては、レンタルサーバーの設定をゼロから始めるのはハードルが高いでしょう。エラーが発生してもすぐに対応できないかもしれません。

しかし、エックスサーバーは契約者専用の24時間365日のメールサポート体制が整っているため、すぐに問い合わせできます。

レンタルサーバーに関する専門知識がない

エックスサーバーは、レンタルサーバーに関する専門知識がない人におすすめです。エックスサーバーには、個人で運用するのに十分な機能がすでに付いているからです。

例えば、サイトの運用に最も重要なことの1つにバックアップ作業があります。しかし、レンタルサーバーに関する専門知識がないと何の作業が必要なのか、どうすればいいのか分かりませんよね。

エックスサーバーには自動バックアップの機能があります。契約者専用のカスタマーサポートも用意されているのもメリット。何か困ったことがあっても、頼り先があると安心です。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

エックスサーバーのおすすめプラン

エックスサーバーの評判から、ぜひ検討したいレンタルサーバーだということが分かりました。さっそく申し込みたいところですが、まずは自分はどのプランが最適なのか考えてみましょう。

個人ブログと小規模サイトをエックスサーバーを利用して作る場合、どのプランが最適なのかを解説します。

個人:スタンダードプランの12ヶ月契約

個人でエックスサーバーを利用するなら、スタンダードプランがおすすめです。プレミアムやビジネスプランは個人サイトでは使いません。

スタンダードプランがおすすめの理由は、エックスサーバーが提供する各プランの違いです。プラン毎に設定されている違いは「料金」「最大容量」「1日の転送量の上限」です。

エックスサーバーの各プランの違いは表で見たほうがわかりやすいため、ここで改めて冒頭でもお伝えした内容を振り返ってみましょう。

スクロールできます
料金プランスタンダードプレミアムスタンダード
料金(12ヶ月)1,100円×12回2,200円×12回4,400円×12回
料金(24ヶ月)1,045円×24回2,090円×24回4,180円×24回
料金(36ヶ月)990円×36回1,980円×36回3,960円×36回
初期費用無料無料無料
転送量900GB/日1200GB/日1500GB/日
容量(SSD)300GB400GB500GB

※金額は税込

個人ブログでは、1日の転送量上限900GBに達することは、滅多にありません。1記事当たりの転送量は、おおよそ1MB~3MB程度だからです。

最大容量の3MBを転送し続けたとしても、1日に30万PV以上なければ制限を掛けられることはありません。1日30万PVは、オンラインショッピングサイトレベルです。

スタンダードプランも一時的なアクセス増加によるサーバー負荷があったとしても、2,000人以上は耐えられます。

法人:プレミアムプラン以上の12ヶ月契約

1日30万PV以上のサイトやオンラインショッピングサイトを運用する場合、スタンダードの容量や転送量では足りません。法人で利用する場合は、プレミアムプラン以上がおすすめです。

無料でもらえる独自ドメインもスタンダードプランと比べて豊富です。個人で運営する分にはスタンダードで選べるドメインで問題ありませんが、法人は法人向けドメインを使いたいですよね。

ビジネスプラン以上であれば、「co.jp」や「or.jp」などがもらえるためドメイン更新費の節約に繋がります。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

エックスサーバーに申し込む手順

早速エックスサーバーに申し込んでみましょう。手順はたったの4ステップです。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. プラン選択
  3. エックスサーバーのアカウント登録/個人情報入力
  4. 支払い方法入力

①公式サイトにアクセス

まずはエックスサーバー公式サイトにアクセスしましょう。

「お申し込みはこちら」というボタンをクリックします。下のサイトに飛びますので、左側の「10日間無料お試し 新規お申し込み」をクリックしましょう。

51ef04a1c4f449558818435968ba1602 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

②プラン選択

初めて申し込むのでエックスサーバーのアカウントの登録とサービスのお申し込みを同時に行います。サーバー IDとプランを決めます。

独自ドメインでブログを運営するならサーバーIDは基本的に使用しないので、適当に決めても大丈夫です。

WordPressクイックスタートは任意で設定できます。WordPressクイックスタートを申し込むと、10日間無料お試しはできずにすぐに料金が発生します。

注意書きを確認して大丈夫あればこの時点で申し込んでおきましょう。

3b4cd5461e7e3cce628a035e5d251462 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

③エックスサーバーのアカウント登録/個人情報入力

次に、エックスサーバーのアカウント登録と個人情報を入力して行きます。入力内容を確認して「次へ進む」を進むと入力したメールアドレスに確認メールが送付されます。

9a0469698c36899f74a0cdadba8751f0 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

エックスサーバーからのメールに確認コードが記載されているので、入力して「次へ進む」をクリックします。

12aaca91594c2b1fcbe758213d8a2897 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

これで登録は完了です。お申し込み後24時間以内に、「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というタイトルのメールが届きます。このメールが届いたら、10日間の無料お試し期間が開始されます。

④支払い方法入力

お試し期間中に利用してみて問題がなければ、支払い方法を入力しましょう。お試しの無料期間中に料金を支払っても、無料期間分の日数は残ります。

Xserverアカウントにログインし、トップページ上部メニューの料金支払いを選択します。

faq contract renewal1 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

支払い対象のサーバー IDにチェックして「契約期間」を選択し、「支払方法を選択する」をクリックしましょう。

faq contract renewal2 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

お支払い内容を確認し、支払い方法を次の5つから選択します。

  • クレジットカード
  • 翌月払い
  • コンビニエンスストア
  • 銀行振込
  • ペイジー

以下の画像ではクレジットカード払いを選択していますが、希望する支払い方法を選択して手順に沿って入力します。

man order pay method credit 3 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

必要な情報を入力し終わったら、「支払いをする」をクリックしてください。

man order pay method credit 5 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

エックスサーバーとほかのレンタルサーバーを比較

エックスサーバーのスタンダードプランとレンタルサーバー各社の料金表をご覧ください。エックスサーバーのスタンダードプランと同じレベルのプランを比較しました。

レンタルサーバー名初期費用月額料金
シン・レンタルサーバー無料770円〜
エックスサーバー無料990円〜
mixhost無料968円〜
ConoHa WING無料1,452円〜
ロリポップ!無料99円〜

※金額は税込

レンタルサーバーの契約で真っ先にコスト面を考えているなら、同一プランの中ならばロリポップのハイスピードプランのご検討がおすすめです。

もしくはロリポップやさくらのレンタルサーバーの下位プランです。しかしレンタルサーバーの処理性能に関わるメモリやCPU、1日の転送量上限、最大容量も合わせて考えたい場合は、こちらも一緒にご覧ください。

スクロールできます
レンタルサーバー名CPUメモリディスク容量
シン・レンタルサーバー6〜12コア8〜20GBSSD300GB〜600GB
エックスサーバー6〜10コア8〜16GBSSD300GB〜500GB
mixhost非公表非公表SSD300GB~
ConoHa WING6〜10コア8〜16GBSSD300GB〜500GB
ロリポップ!非公表非公表SSD100GB~1.2TB

レンタルサーバーのスペックは、「数字が高い物ほど性能が良い」と言えます。まとめた表の中にあるCPU、メモリ、最大容量、転送量上限をそれぞれ例えてみましょう。

  • CPU:頭脳
  • メモリ:作業用の机
  • 最大容量:記憶力の上限
  • SSD/HDD:記憶を思い出す/刻み込む早さ
  • 転送量上限:体力

頭脳は多ければ多いほど処理速度が向上し、作業用の机が広ければ広いほど勉強、図工、料理などマルチタスクで捌けます。最大容量が多いほど記憶できる内容が増え、SSDならHDDよりも早く記憶を思い出せ、記するまで時間も早いため優秀です。

人間も無尽蔵の体力がある人はマラソンで強いように、転送量上限も高いほどアクセスの多さに耐えられます。

つまりレンタルサーバーのスペックは、エックスサーバーが頭一つ抜けて良いと言えるでしょう。どうしてもスペックだけでは決めきれない場合は、以下の4点を比較してみましょう。

  1. WordPressをインストール済みで開放してくれるか
  2. 複数サイトを所持したい時にすぐ可能になるか
  3. 自動バックアップが標準装備か
  4. サポート体制は整備されているか

これらの有無で契約するレンタルサーバーを最終的に決定するのがおすすめです。

レンタルサーバーを比較

どのサービスを選ぶか迷ったら、おすすめのレンタルサーバーを比較しましょう。上記を総合的に比較すると、あなたにぴったりのレンタルサーバーが見つかります。

エックスサーバーに関してよくある質問

エックスサーバーに関してよくある質問をまとめました。契約前のよくある疑問点は潰しておいたほうが、安心して契約まで進めます。

エックスサーバーの解約方法が知りたい

エックスサーバーの解約は簡単です。エックスサーバーのアカウントにアクセスします。

解約を希望するサービスの右端にある黒点から「契約情報」をクリックしましょう。

faq contract alteration3 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

ページ下部の「解約する」をクリックします。

man order quit 2 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

選択したサーバーIDに間違いがないか確認し、「解約申請をする」をクリックすると解約完了です。

man order quit 3 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

画像出典:エックスサーバー

エックスサーバーのアカウントの退会を申請する際は、アカウントページへログインします。上部メニュー右端名前が表示されているボタンから「登録情報確認・編集」をクリックしてください。「登録情報」の「退会」より、退会の申請を行えます。

解約時に料金の返金・日割りはある?

残念ながら解約時に返還や日割りが適用されることはありません。通常時やキャンペーンを含めて12ヶ月以上の契約をエックスサーバーと結んでいる場合もあるでしょう。その場合は、契約が切れるタイミングで解約しましょう。

エックスサーバーを解約した後に再契約はできる?

エックスサーバーを解約した後でも再契約は可能です。しかし、同じメールアドレスで新しくアカウントを発行することはできません。

別のメールアドレスを用意して、新規で申し込みをしましょう。アカウント発行をすると登録情報確認・編集から希望のメールアドレスへ変更ができます。

誤って解約を申請してしまった場合は、エックスサーバーのサポートセンターに連絡しましょう。解約の申請取り消しをしてもらえます。

契約プランで残っている容量の確認方法は?

エックスサーバーで残っている空き容量を調べるには、エックスサーバーのサーバーパネルを開いてください。サーバーパネルの左側には下記画像のようにアカウントデータが掲載されています。

sserver6 - エックスサーバーの評判まとめ!口コミからわかったおすすめな人の特徴

この場合は残り約278GBが空き容量です。ちなみにこの数字は、エックスサーバーを7年以上使い続けて4,000記事以上も書いた場合の空き容量です。

全ての容量を使い果たすなら、単純計算で30年以上も掛かりそうです。

エックスサーバーとXserverビジネスの違いは?

エックスサーバーとXserverビジネスが違う点は、以下の2点です。

  • 無料代行・制作サポートの有無
  • 専用サーバーの有無

通常のエックスサーバーは、代行・制作サポートに関しては有料です。しかしXserverビジネスは、インストール代行や設定に関して最低プランのB10なら月に3回までサポートしてくれます。

通常なら30万円前後が必要なホームページ制作を無料で引き受けてくれます。代行サービスはエックスサーバーの社内スタッフさんが対応してくれるため、外部に依頼して失敗する心配はありません。

エックスサーバーとの最大の違いは、Xserverビジネスには専用サーバーがあることです。最低プランで年間396,000円と高額ですが、1つ丸ごとサーバーを利用できます。

法人でポータルサイトやショッピングサイトなどの運営が必要な場合に使えるサービスです。しかし、明確な理由が無い限り個人法人共に通常のエックスサーバーを利用するのがおすすめです。

エックスサーバー以外でおすすめのレンタルサーバーは?

エックスサーバー以外でおすすめのレンタルサーバーは、「ロリポップ!レンタルサーバー」です。レンタルサーバーの中でも特に価格が安く、WordPressが使えるプランでも月額220円から利用できます。

初めてブログを開設する人や、初期費用を抑えたい方におすすめです。ロリポップ!レンタルサーバーにも10日間の無料お試し期間があります。

一度使い勝手を体験して、エックスサーバーとロリポップ!レンタルサーバーを比較してみてください。

エックスサーバーの評判まとめ

改めてエックスサーバーの評判について悪い評判と良い評判を簡単にまとめてみましょう。

  • 料金の高さはサービス相応、またはそれ以上の価値で提供
  • 障害・メンテナンスは個人の感覚と共有レンタルサーバー特有の問題
  • 個人も法人もどのプランを利用しても問題ない
  • 初心者に嬉しいWordPreインストール補助機能
  • 安心丁寧な電話対応に365日24時間対応のメールサポート
  • 二段階認証、ログイン施行回数制限、国外IP排除の高セキュリティ
  • 最低プランのX10でも複数ブログやサイトを余裕で作り続けられる

エックスサーバーは長く使い続ければ使い続けるほど、サービスの良さを実感できるレンタルサーバーです。サーバー選びはWordPressで作るブログやサイトで最も重要な要素です。

即断即決ではなく、じっくり悩んで決めましょう。エックスサーバーには10日間無料お試し期間があるので、実際に利用してみてから決めても良いですね。

ぜひこの機会にエックスサーバーの便利さやサポートの手厚さを体感してみてください。

\国内シェア率No.1※!圧倒的人気を誇るレンタルサーバー/

※2023年10月時点、W3Techs調べ

関連記事:エックスサーバーの詳しい使い方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ドミニオンの代表取締役として、2016年4月18日に会社を設立。WEBメディアの企画・立案・運営の経験から、WordPressやレンタルサーバー、さらには副業含むフリーランス育成に関することも行っています。

目次