ムームーサーバーの使い方は?料金プランからデメリットまで詳しく解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
ムームーサーバーの口コミは?

ムームーサーバーは、通信業界大手のGMOペパボ株式会社によって2023年11月15日にリリースされたレンタルサーバーです。

比較的新しいサービスですが、ドメイン申し込み総数はすでに400万件を超えています。

この記事では、ムームーサーバーの使い方や料金プランを解説します。

記事の内容を参考にすれば、ムームーサーバーでブログを始めるべきか判断できます

ムームーサーバーは、ドメイン取得からサーバーの契約まで一貫して行えるので、すぐブログを始めたい人におすすめです。

\サーバーと独自ドメインの同時取得がお得!/

目次

ムームーサーバーとは?

S  27631631 - ムームーサーバーの使い方は?料金プランからデメリットまで詳しく解説
画像出典:ムームーサーバー

ムームーサーバーは、ムームードメインとの連携が便利なレンタルサーバーです。

ドメインやサーバー管理の便利さだけでなく、サーバーのスペックについても定評があります。

ムームーサーバーの運営会社は、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社です。

サーバーには、GMOが提供するレンタルサーバーヘテムルの環境を使用しています。

  • 独自SSLを無料で使える
  • SSD対応のメモリを500GB搭載
  • マルチドメイン・DB(MySQL)が無制限

ムームーサーバーのスペックや、料金について詳しく見てみましょう。

GMOペパボ株式会社は、同じくレンタルサーバーのロリポップ!や、ECショップサービスのカラーミーショップを運営しています。

ムームードメインとの連携が便利なレンタルサーバー

ムームーサーバーは、同社サービスのムームードメインとの連携がとても便利です。

サーバーとドメインを同時に取得し、連携させることで.jpのドメインが無料です。

.comや.netといった人気のドメインも無料で取得できるので、目的に応じて選びましょう。

588994ff93c04190370cf0e876f00821 - ムームーサーバーの使い方は?料金プランからデメリットまで詳しく解説
画像出典:ムームーサーバー

公式サイトでは「ドメインって何?」と感じる人に向けて、考え方や必要な知識を解説しています。

ドメイン更新についても解説されているので、最初のステップで失敗したくない人は目を通しておきましょう。

ムームードメインの料金は高いのでセットで申し込むのがおすすめ

ムームードメインの料金は、以下のとおりです。

ドメイン名取得費用更新費用
.com1,620円1,728円
.net1,628円1,628円
.org1,185円1,848円

※料金は税込

どれも月額1,600円〜1,700円前後と、ドメインの中では料金は比較的高めです。

ムームーサーバーでは、サーバーとドメインをセットで契約すると、ドメイン取得費と更新料が無料になります。

WordPressを使ったサイトやブログを作成する場合、メールアドレスも同時に作成できます。

メールサーバーを探している人は、ムームーサーバーを申し込むと運営が楽です。

期間限定キャンペーン実施中

2024年2月19日(月)までの期間限定で、サーバー費用2ヶ月分がキャッシュバックされるキャンペーンが行われています。

期間中にサーバーとドメインをセットで契約し、3ヶ月間ムームーサーバーを使い続けるのが条件です。

2024年6月末に、2ヶ月分のサーバー費用2,860円(税込)がキャッシュバックされます。

料金プランは1つだけでわかりやすい

ムームーサーバーの料金プランは1つだけなので、他社と比べると比較的わかりやすいです。

1ヶ月ごとの更新なので、まとまった金額を最初に一括で支払う必要もありません。

ムームーサーバーの料金について、基本的な情報をまとめました。

初期費用無料
月額料金1,430円
契約期間1ヶ月〜
更新費用1,430円

※金額は税込

ムームーサーバーはムームードメインと同時に契約すると、初期費用が無料で利用できます。

どのドメインでも契約期間は1ヶ月からとなっており、毎月月額料金を支払う形です。

月額料金・更新費用ともに一律1,430円なので、他社と比べるとシンプルでわかりやすいです。

Webサイトやブログの運営料金管理に、手間をかけたくない人には嬉しいですね。

サーバースペックもチェック

ムームーサーバーのスペックは、以下のとおりです。

複数のレンタルサーバーを比較するときは、料金だけでなくスペックもチェックしましょう。

CPU個別問い合わせ
メモリ個別問い合わせ
ディスク容量SSD500GB
MySQLの個数無制限
マルチドメインの数無制限
おもな機能無料独自SSL、自動バックアップ、メール無料、WordPress簡単インストールなど

ムームーサーバーには、SSDを搭載したヘテムルの仕組みが搭載されています。

ヘテムルはGMOペパボ株式会社によって開発された、オールSSDのレンタルサーバーです。

月額1,430円で使えるだけでなく、ディスク容量が500GBと多いです。

DB(データベース)やマルチドメイン、サブドメインも無制限に使えます。

WordPress簡単インストール機能もあるので、ITやWeb周りの知識が不安な人でも安心です。

\サーバーと独自ドメインの同時取得がお得!/

ムームーサーバーのメリットとデメリット

ムームーサーバーの良いところ、悪いところを以下の観点から解説します。

  • ムームーサーバーのメリット
  • ムームーサーバーのデメリット

レンタルサーバーをどれにするか迷っている人は、事前の情報収集に繋げましょう。

ムームーサーバーのメリット

ムームーサーバーのメリットは、以下3つです。

  • 独自ドメインとサーバーの契約と管理が簡単
  • 初心者でもブログを始めやすい
  • 独自ドメインの取得費用と更新費用が無料

ムームーサーバーは、独自ドメインの取得からサーバーの契約まで一括で行えます。

独自ドメインとは?

独自ドメインとは、個人や会社単位で独自に登録しているドメインです。

好きな文字列を使えるので、世界で1つのユニークなドメイン名を設定できます。

ムームーサーバーは独自ドメインの取得だけでなく、更新費用も無料です。

WordPressやメールも簡単にセットアップできるので、初心者でも安心して使えますよ。

ムームーサーバーは、手間をかけずに豊富な機能のあるWebサイトを立ち上げたい人におすすめです。

\サーバーと独自ドメインの同時取得がお得!/

ムームーサーバーのデメリット

ムームーサーバーのデメリットとして、以下の3つが挙げられます。

  • 料金は毎月更新しなければならない
  • 他社のレンタルサーバーより月額料金が高い
  • ディスク容量が少ない

ムームーサーバーの料金は毎月更新制なので、毎月1,430円(税込)の更新料を払う必要があります。

NetflixやAmazonプライムなど、月額制のサブスクサービスのイメージです。

またムームーサーバーは、他社のレンタルサーバーより少し料金が高めに設定されています。

ディスク容量は500GBあるものの、足りないと感じる人は少なくありません。

新規Webサイトの立ち上げで、多少手間をかけてでも料金を抑えたい人は、別のドメイン取得も検討しましょう。

ムームーサーバーを設定する手順【詳しい使い方】

ムームーサーバーを実際に設定する手順を、以下のステップごとに解説します。

  1. ムームードメインを選ぶ
  2. ムームーサーバーを同時に申し込む
  3. ドメイン取得と同時にサーバーの契約が完了

それぞれのステップを画面ごとに解説しますので、契約前に具体的なイメージをつけましょう。

①ムームードメインを選ぶ

image - ムームーサーバーの使い方は?料金プランからデメリットまで詳しく解説
画像出典:ムームーサーバー

まずは、好きなドメインを選んでカートに追加ボタンをクリックします。

ドメインは.comや.netなど計45種類以上あるので、目的に応じて選びましょう。

種類によっては、ドメインの取得および更新費用は無料です。

初期投資がレンタルサーバー費用だけになるのは嬉しいですね。

②ムームーサーバーを同時に申し込む

image 1 - ムームーサーバーの使い方は?料金プランからデメリットまで詳しく解説
画像出典:ムームーサーバー

ドメインの選定が完了したら、次はムームーサーバーに申し込むステップです。

ムームードメインと同時に申し込むと、ドメインの取得および更新費用が無料で利用できます。

申し込むボタンにチェックを入れたら、このステップは完了です。

③ドメイン取得と同時にサーバーの契約が完了

image 2 - ムームーサーバーの使い方は?料金プランからデメリットまで詳しく解説
画像出典:ムームーサーバー

ムームーサーバーの申し込むボタンをクリックすると、ドメイン取得とサーバーの契約が同時に完了します。

アカウントの準備が完了し次第、メールが送られるのでチェックしましょう。

ドメインの設定や契約内容の確認は、コントロールパネルボタンをクリックして行えます。

\サーバーと独自ドメインの同時取得がお得!/

ムームーサーバーとロリポップ!を比較

ムームーサーバーとロリポップ!は、どちらもGMOペパボ株式会社が運営するレンタルサーバー提供サービスです。

両方を少し見比べただけでは、違いがわかりにくいと感じる人も少なくありません。

ムームーサーバーとロリポップ!について、以下の観点からそれぞれの特徴を比較します。

  • 料金プランを比較
  • 評判や口コミを比較 
  • ブログの始めやすさを比較 
  • ムームーサーバーがおすすめな人
  • ロリポップ!がおすすめな人

それぞれの特徴を理解したうえで、自分にはどちらが向いているか考えてみてくださいね。

レンタルサーバー選びで迷ったら、レンタルサーバーを比較しましょう。

料金プランや口コミなど総合的に比較すると、レンタルサーバー選びで失敗しません。

料金プランを比較 

まずは、ムームーサーバーとロリポップ!の料金プランを見比べてみましょう。

ムームーサーバーの料金プランは、以下の1つだけです。

初期費用無料
月額料金1,430円
契約期間1ヶ月〜
更新費用1,430円

※金額は税込

ムームーサーバーとムームードメインとの同時取得なら、初期費用が無料になります。

月額料金と更新費用はともに1,430円と、料金プランはとてもシンプルです。

対してロリポップ!の料金プランは、以下の3種類があります。

  • ライト
  • スタンダード
  • ハイスピード

それぞれのプランの金額や契約期間の違いを見てみましょう。

スクロールできます
プラン名ライトスタンダードハイスピード
初期費用無料無料無料
月額料金220円〜440円〜550円〜
契約期間1ヶ月〜1ヶ月〜1ヶ月〜
更新費用550円1,100円1,430円

※金額は税込

ロリポップ!は、ムームーサーバーと同様に初期費用が無料です。

プランは上記3つが人気で、他にエコノミーとエンタープライズというプランもあります。

月額更新費用は、契約期間の長さに応じて安くなる仕組みです。

36ヶ月の更新なら、月ごとの更新費用をおおよそ半額ほどに抑えられます。

月額料金はプランによって変わるので、それぞれの機能を詳しくチェックしましょう。

評判や口コミを比較

ムームーサーバーはリリースが2023年11月と、比較的新しいサービスです。

X(旧Twitter)を見ても、口コミはあまり投稿されていません。

対して2001年11月にリリースされ、すでに20年以上の運営実績を誇るロリポップに関しては、以下の口コミが見られました。

Xには、ロリポップ!は長期契約すると更新費用が安くなるので嬉しいといった口コミが多数あります。

しかし、数ヶ月分の更新料を前払いする必要があるので、ある程度の初期費用が必要です。

途中でサーバーの換えが効きにくいのも、ネックポイントとなる可能性があります。

月額料金については、契約期間次第でムームーサーバーと比べると比較的お得になるのが特徴です。

ブログの始めやすさを比較

ムームーサーバーは、ドメインとサーバーがセットで利用できます。

契約後すぐにWordPressのインストールやブログの作成に移れるので、手間がかかりません。

ドメインも45種類から好きなものを選べるうえに、申請もスムーズに行えます。

対してロリポップ!は、サーバーを選んで契約する機能しか搭載されていません。

ロリポップ!のレンタルサーバーを使ってブログを立ち上げるには、別の独自ドメインの契約が必要です。

月額料金はムームーサーバーと比べて安いものの、ドメインの一括登録はできないので手間かかります。

手間をかけずにブログを始めたい人には、ムームーサーバーがおすすめです。

色々調べて初期投資を抑えたい人は、ロリポップ!の契約を検討しましょう。

ムームーサーバーがおすすめな人

ムームーサーバーは、以下の人におすすめです。

  • サーバーやドメインに関する知識に自信がない人
  • 機能性に優れたサーバーを活用したい人
  • 安心・安全なWebサイトやブログを運営したい人

ムームーサーバーを契約する場合、同時にムームードメインを契約するとスピーディに登録や初期設定が進められます。

初期費用もほとんどかからないので、コストを抑えてブログ運営を始めたい人にもおすすめです。

公式サイトには、サーバーやドメインについて知っておくべき事項が解説されているのでチェックしましょう。

サーバーのスペックも高く、ディスク容量はSSD500GBもあるほか、データ転送量やデータベースも無制限に使用できます。

24時間の有人監視やオペレーターによるサポートもあるので、初心者でも心配いりません。

ムームーサーバーは、専門知識が必要な分野をスキップしていち早く高性能なサーバーを契約したい人におすすめです。

\サーバーと独自ドメインの同時取得がお得!/

ロリポップ!がおすすめな人

以下の特徴に当てはまる人には、ロリポップ!の活用が向いています。

  • Webサイトやブログの運営にかかる費用を最小限に抑えたい人
  • ムームーサーバーほどハイスペックなサーバーを求めていない人
  • 長期的にWebサイトやブログを運営する計画が定まっている人

ロリポップ!は契約プランが豊富なほか、期間に応じて月額の更新料が安くなる仕組みです。

まとまったお金を最初に準備する必要があるものの、1年以上の契約なら月ごとの費用をかなり抑えられます。

スペックの比較やドメイン取得は自力で行う必要があるものの、一定のWeb周りやサーバーの知識がある人にとっては難しくありません。

サーバーのスペックはプランによって変わるので、ムームーサーバーほどのスペックを求めていない人にもおすすめです。

長期的にWebサイトやブログを運営する計画が決まっている場合、ロリポップなら総合的な費用を大幅に抑えられますよ。

ロリポップ!は、料金プランやサーバースペックについて調べつつ、できるだけコストを抑えたい人におすすめです。

\コスパ抜群のレンタルサーバー!/

関連記事:ロリポップ!の評判

ムームーサーバーに関してよくある質問

ムームーサーバーに関して、よくある質問を以下にまとめました。

  • ムームードメインのネームサーバーとは?
  • ムームーメールの月額料金はいくら?
  • ムームードメインの解約方法は?
  • ムームーサーバーの支払い方法は?

ムームーサーバーは比較的新しいため、他のサービスに比べてまだまだ情報が少ないです。

それぞれの質問に対する回答を参考にして、今ある疑問を早めに解決しましょう。

ムームードメインのネームサーバーとは?

ネームサーバーとは、DNSを動作させるためのサーバーのことを指し、別名DNSサーバーとも呼ばれています。

DNSとは?

DNSとは、問い合わせ元のドメインから対応するIPアドレスを返答する仕組みです。

Webサイトやブログを立ち上げて運用するには、ドメインに対するネームサーバーを指定しなければなりません。

ネームサーバーの指定方法については、ムームーサーバーの公式ページをチェックしましょう。

ムームーメールの月額料金はいくら?

ムームーメールの月額料金は、年払いで1,320円(税込)です。

取得費用と更新料金については、ドメインの種類によって変動します。

容量は30Gと多いうえに、初心者でもマニュアルを見ながら設定できるのがポイントです。

メールアドレスは好きな数だけ作れるので、サービスごとに登録アドレスを変更できます。

クレジットカードを登録しておくと、自動更新機能によりメールアドレスの期限切れも対策できます。

ムームードメインの解約方法は?

ムームードメインの解約方法は、以下のとおりです。

  1. コントロールパネルのサイドメニューから「個人設定」を選び「ユーザー登録情報」をクリックする
  2. 「ムームードメインを退会する」の項目から「退会」をクリックする
  3. 表示された確認画面から「OK」をクリックする

以上のステップを行うと「ユーザー登録を退会しました」とメッセージが表示されます。

ドメインの契約期間が残っていたり、申し込み中のドメインがある場合は退会できないので注意しておきましょう。

ムームーサーバーの支払い方法は?

ムームーサーバーの支払い方法は、以下のとおりです。

  • クレジットカード払い
  • 銀行振込
  • コンビニ決済
  • おさいぽ!払い

独自ドメインは上記すべてに対応しているものの、ムームーメールなどサービスによっては対応していない支払い方法もあります。

各サービスの支払い方法については、ムームーサーバのマニュアルページをチェックしましょう。

ムームーサーバーでブログを始めよう

ムームーサーバーは、ムームードメインとの連携が便利なレンタルサーバーです。

ドメインの登録とサーバーの契約を同時に行えるので、Webサイトやブログの立ち上げに手間がかかりません。

月額料金は1,430円(税込)と高く感じる人もいますが、費用に見合ったスペックのサーバーが搭載されています。

料金プランも1つだけとシンプルで、まとまった初期費用も不要です。

ムームーサーバーは比較的新しいものの、GMOペパボ株式会社のサービスということもあり、近年注目を浴びています。

「手間をかけずに早くブログを運営したい!」と考えている人は、ムームーサーバーの活用を検討しましょう。

\サーバーと独自ドメインの同時取得がお得!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ドミニオンの代表取締役として、2016年4月18日に会社を設立。WEBメディアの企画・立案・運営の経験から、WordPressやレンタルサーバー、さらには副業含むフリーランス育成に関することも行っています。

目次