
IT・デジタル
インテル、ニューメキシコのFab 11Xを改修して製造プロセス45nmに対応
米インテルは26日(現地時間)、ニューメキシコ州リオ・ランチョにある半導体量産製造施設(Fab 11X)を45nmプロセスに対応させるため、10〜15億ドルを投じると発表した。

エンタープライズ
インテルの医療現場向け「MCAプラットフォーム」に対応したモバイル機器
米インテルは20日(米国時間)、医療現場向けのハードウェアプラットフォーム「モバイル・クリニカル・アシスタント(MCA)技術」を基盤とする、モバイル機器「C5」が米Motion Computing社より製品化されることになったと発表した。

IT・デジタル
インテル、ソニーの最新PCを触れる「VAIO 2007春 体験イベント」に協力
インテルは19日、2月24日から東京・大阪・福岡で順次行われる「VAIO 2007春 体験イベント」に協力することを発表。

エンタープライズ
米ノベルとインテル、Linux上で無修正のWindowsを仮想的に動作させる技術を開発
米ノベルと米インテルは12日(米国時間)、「SUSE Linux Enterprise Server 10」におけるXen仮想環境で、「Windows Server 2000/2003/XP」を修正なしに動作できるようにする、準仮想化されたネットワークドライバおよびブロックデバイスドライバの提供を開始した。

ブロードバンド
米インテル、プログラマブルなテラフロップス80コアシングルプロセッサを発表
米インテルは11日(米国時間)、テラフロップス性能を実現したプログラム可能な80コアのシングルプロセッサを世界で初めて開発したと発表した。

IT・デジタル
インテル、Core 2 DuoとWindows Vistaのコンビの良さをアピール
インテルは1日、定例記者会見「インテル レギュラー・アップデート」を都内で開催した。同社をはじめ、マイクロソフトやソニーの幹部もゲストとして登場し、Core 2 DuoとWindows Vistaのコンビの良さをアピールした。