
住友電工、モバイルWiMAXの高速走行中のハンドオーバーで途切れない動画送受信に成功
住友電工ネットワークスは23日、自社開発したモバイルWiMAX用基地局に「WiMAXフォーラム」に準拠したコントロールド・ハンドオーバー機能を実装することにより、東京都内でのフィールド実験において、高速走行中の車両内でも途切れないビデオ送受信に成功したと発表した。

無線リンクによる中継システムを活用した条件不利地域におけるWiMAX実証実験
ブロードネットマックスと住友電工ネットワークスは17日、三重県菰野町湯の山温泉地区において、シー・ティー・ワイと共同でWiMAX実証実験を開始した。

住友電工ネットワークス、台湾・中華電信から3万回線分のFTTH通信機器を受注
住友電工ネットワークスは11日、台湾・中華電信(Chunghwa Telecom)よりギガビット・イーサネット光通信機器を受注した。

【WiMAX World USA 2006 Vol.4】実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート
10月10日から12日(現地時間)にかけて米ボストンで開催されたWiMAXのイベント「WiMAX World USA Conference & Expo」の展示会の状況について解説したい。

パケットロス回復技術、1割ロスの環境下でも商用VODサービスを可能に ——住友電工など4社
住友電気工業など4社は、パケットロス時に高速で補償できるパケット回復技術 FEC(Forward Error Correction)の試行サービスにおいて、利用者の視聴回数が増えるなど、有効性が確認されたと発表した。

住電ネットワークス、ADSL40M対応モデムをインターネットで販売
住友電工ネットワークスは3月18日より、同社の40Mbps対応ADSLモデム内蔵ルータ「MegaBit Gear TE4568」のインターネット販売を開始する。

住電ネットワークス、中国にBB関連事業の子会社を設立
住友電工ネットワークスは、同社が昨年12月に中国・上海市で設立したブロードバンド関連機器の開発・製造子会社が本日より本格営業を開始したと発表した。

NTT-BBなど4社、パケットロスで映像劣化しない高品位コンテンツ配信システム。無料で試せるモニター300人を募集
NTTブロードバンドイニシアティブ(NTT-BB)は、3Mbps / 6Mbpsの高品位コンテンツ配信のトライアルサービスを東京エリアで実施する。パケットロスの影響を抑える新技術「FEC」を採用したSTBと配信サーバを使用したもので、STB無料貸与によるモニターの募集も開始されている。

住友電工のブロードバンドルータ、フュージョンのIP電話に対応
住友電工ネットワークスは、VoIP対応ブロードバンドルータ「MegaBit Gear TE4412V2」を、フュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービス「FUSION IP-Phone」に対応した。

住友電工、低価格の24M対応ADSLモデムをネット通販。GapNATも対応
住友電工ネットワークスは、ルータタイプの24M対応ADSLモデム「MegaBit Gear TE4551」のネット通販を開始したと発表した。2003年12月末までのキャンペーン価格で9800円。キャンペーン終了後も12,800円という手ごろな価格だ。
![[レビュー]3色のメタリックカラーが揃った ブロードバンドルータ内蔵 12M ADSLモデム「MegaBitGear TE4621C」 画像](/base/images/noimage.png)
[レビュー]3色のメタリックカラーが揃った ブロードバンドルータ内蔵 12M ADSLモデム「MegaBitGear TE4621C」
ADSLの速度は着実に高速化され、今や12Mbpsの時代になっている。12M ADSLに対応したADSLモデム「MegaBitGear TE4621C」が、住友電工ネットワークスより発売された。このTE4621Cをレビューする。

住電ネットワークス、ADSLモデム「TE4621C」の新ファーム公開
住友電工ネットワークスは、同社のADSLモデム「TE4621C」の新ファームウェアを公開した。

米センティリアム、20Mbps超のADSLチップの開発に成功 −超高速ADSLサービス開始に一歩前進
DSL関連技術の開発を手がける米センティリアムは、最大で20Mbpsを越えるADSLモデムの新チップ「Palladia 210」(P210)を開発した。このチップは、個人向けサービスにて、収容局とユーザ側のADSLモデムへ採用される見通し。

住友電工ネットワークス、12Mbps対応のADSLモデムを販売。期間限定で9,800円
住友電工ネットワークスは、ブロードバンドルータ内蔵のADSLモデム「MegaBitGear TE4621C」の販売受付を12月6日より開始すると発表した。