
エンタープライズ
ヤフーとアリババ、中国に進出するEC企業の支援開始……優遇対象100社を募集
ヤフーと中国アリババグループは29日、日本の有力メーカー・有力小売業者に対し、日中双方でのeコマース事業の支援サービスで連携することを発表した。すでにサービスの検討を開始しているという。

エンタープライズ
ヤフー、取締役会長の孫正義氏が退任……ニケシュ・アローラ氏が新会長に
ヤフーは21日、現在の「監査役会設置会社」から「監査等委員会設置会社」への移行を発表した。これにあわせて人事を刷新。取締役会長の孫正義氏が退任し、ニケシュ・アローラ氏に交代する。

エンタープライズ
ソフトバンクの法人向けイベント「SoftBank World 2015」、7月30日・31日に開催
ソフトバンクモバイルとソフトバンク コマース&サービスは18日、ソフトバンクグループの法人向けイベント「SoftBank World 2015」を、7月30日~31日に開催することを発表した。同イベントは今年で4回目。

IT・デジタル
ソフトバンクM、Xperia Z4などスマホ4機種&「モバイルeコマース革命」を発表……ワイモバイルから「Surface 3」LTE版も販売
ソフトバンクモバイルは19日、2015年の新商品・新サービスの発表会を開催。ソフトバンクモバイルの代表取締役社長 宮内謙氏が「Androidフルラインナップ」の新製品や、「モバイルeコマース革命」の戦略を語った。

エンタープライズ
ソフトバンクとソフトバンクモバイルが社名変更
ソフトバンクは11日、商号を「ソフトバンクグループ株式会社」(SoftBank Group Corp.)に変更することを発表した。純粋持ち株会社としての位置づけを強調するのが狙い。

エンタープライズ
ソフトバンクとベネッセの学習支援クラウド、全国の高校・中学120校超で採用
ソフトバンクとベネッセホールディングスが2014年に設立したClassi(クラッシー)は8日、同社の学習支援クラウドサービス「Classi」が、2015年度向けに全国120校以上の高校・中学で採用されたことを発表した。

エンタープライズ
ソフトバンク、ヤマダ電機に約230億円を出資
ソフトバンクは7日、ヤマダ電機との資本業務提携を発表した。ヤマダ電機が実施する第三者割当増資による自己株式の処分により、4,832万4,400株(保有割合:5.00%)を総額227億6,100万円で引き受ける。