2007年2月の日本電信電話(NTT)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年2月の日本電信電話(NTT)に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア NTTレゾナント NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク
沖電気、NTTのNGNトライアルにてグループウェアとSIPの連携を実験 画像
エンタープライズ

沖電気、NTTのNGNトライアルにてグループウェアとSIPの連携を実験

 沖電気工業は14日、日本電信電話(NTT)の次世代ネットワーク(NGN)フィールドトライアル第3期において、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTT Com)と共同で、「Web連携アプリケーションサービス」のトライアルを実施すると発表した。

【NET&COM2007 Vol.8】光化とIP化するだけではない——NTTグループのNGN構想 画像
ブロードバンド

【NET&COM2007 Vol.8】光化とIP化するだけではない——NTTグループのNGN構想

 NET&COM2007の2日目にNTT常務取締役 第二部門長 第二部門次世代ネットワーク推進室長兼務の橋本信氏による基調講演が行われた。ここでは、IP化や光ファイバーといった技術的な側面からでは見えにくいNTTにおけるNGN構想の全容が語られた。

NTTグループ決算、NTT-Comの通話収入は下げ止まり、NTTデータは大幅な増収増益 画像
ブロードバンド

NTTグループ決算、NTT-Comの通話収入は下げ止まり、NTTデータは大幅な増収増益

 日本電信電話は2日、2007年3月期第3四半期(2006年4月〜12月)の連結決算を発表した。売上は7兆9,301億円(前年同期比0.2%増)、営業利益は9,667億円億円(5%減)、税引前利益は9,685億円(14.1%減)、純利益は4,101億円(14.2%減)。

Bフレッツは540万契約、フレッツ・ADSLは549万契約 画像
ブロードバンド

Bフレッツは540万契約、フレッツ・ADSLは549万契約

 2006年12月末現在におけるフレッツ・ADSLの契約数は、3月末と比較して19.8万減の548.2万、Bフレッツ(フレッツ・光プレミアムを含む)は194.4万増の536.2万となった。2日に日本電信電話が発表した2007年3月期第3四半期の決算にて、明らかになった。

    Page 1 of 1
    page top