2005年8月のシマンテックニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年8月のシマンテックに関するニュース一覧

親と子供、ネット利用に関する意識のズレが浮き彫りに〜シマンテックが調査結果を発表 画像
ブロードバンド

親と子供、ネット利用に関する意識のズレが浮き彫りに〜シマンテックが調査結果を発表

 シマンテックでは今年7月に中高生を子供にもつ親、および中高生の男女約1,200人のネットユーザを対象に、インターネット利用に関する実態調査を行い、その結果を発表する記者説明会を開いた。

シマンテック、Zotob.EとEsbot.AがWindows XP SP1までに感染する可能性を警告 画像
エンタープライズ

シマンテック、Zotob.EとEsbot.AがWindows XP SP1までに感染する可能性を警告

 シマンテックはW32.Zotob.EとW32.Esbot.Aについて再度の続報を発表した。これまで、Windows 2000だけに感染するとされて来たが、Windows XPとWindows XP SP1について、設定によっては、許可されていないリモートコードが実行される可能性があることが発見されたという。

シマンテック、ネットワークに流入するスパムメールを激減させる新アプライアンスを発表 画像
エンタープライズ

シマンテック、ネットワークに流入するスパムメールを激減させる新アプライアンスを発表

 シマンテックは、8月24日、「Symantec Mail Security 8100シリーズ」を発表した。

マカフィー、「W32/IRCbot.worm!MS05-039」の危険度を“中”に引き下げ 画像
エンタープライズ

マカフィー、「W32/IRCbot.worm!MS05-039」の危険度を“中”に引き下げ

 マカフィーは、感染状況が鎮静化に向かっているため、IRCボットワーム「W32/IRCbot.worm!MS05-039」の危険度を“高”から“中”に引き下げた。

シマンテック、サイゲート・テクノロジーズ社を買収 画像
エンタープライズ

シマンテック、サイゲート・テクノロジーズ社を買収

 米シマンテックコーポレーションは8月16日(米国時間)、エンドポイント・コンプライアンス・ソリューション企業である米サイゲート・テクノロジーズ社(Sygate Technologies, Inc.)の買収契約を締結したと発表した。

シマンテック、MS05-039を狙うウィルスの続報。感染はWindows 2000だけ 画像
エンタープライズ

シマンテック、MS05-039を狙うウィルスの続報。感染はWindows 2000だけ

 シマンテックは、W32.Zotob.EとW32.Esbot.Aへの警告の続報を発表した。感染はWindows 2000だけが感染、他のWindowsは媒介のみという。

シマンテック、MS05-039の脆弱性を狙う2種類のウイルスを危険度3として緊急警告 画像
エンタープライズ

シマンテック、MS05-039の脆弱性を狙う2種類のウイルスを危険度3として緊急警告

 シマンテックは、Microsoft Windows Plug and Play Serviceの脆弱性を攻撃する2種類のウイルス(ワーム)の危険度を3とランク付けて警告した。

シマンテック、新ソリューション開発を支援するエンジニアリングセンターを東京に開設 画像
エンタープライズ

シマンテック、新ソリューション開発を支援するエンジニアリングセンターを東京に開設

 シマンテックは10日、国内企業を対象に、新ソリューションを開発・市場投入するためのエンジニアリングセンター「シマンテック・ジャパン・エンジニアリング・センター(JEC)」を開設した、と発表した。

    Page 1 of 1
    page top