
IT・デジタル
ワイモバイルとUQモバイルからiPhone 6s!本当に買ってお得なのか?
格安スマホサービスでしのぎを削るワイモバイルとUQモバイルが相次いで「iPhone 6s」を取り扱うことを発表した。32GBモデルと128GBモデルが用意され、発売開始はいずれも10月の予定。

IT・デジタル
BIGLOBEモバイル、特定サービスを無制限で使える「エンタメSIM」を提供……目指すはブランドの再構築
ビッグローブは28日、格安SIMサービス「BIGLOBEモバイル」において、「エンタメSIM」の提供を開始した。新TV CMにはタレントの染谷将太、池松壮亮、山本美月を起用。ブランドの再構築を目指していく構えだ。

IT・デジタル
iOS 11は「格安SIM」で使える?主要各社の動作確認結果
本日早朝にリリースされたiOS 11だが、最近利用者が急増している「格安SIM」での運用は可能なのか。主要各社が続々と試験結果を報告しているのでレポートする。

IT・デジタル
満足度に大きな差!auからLINEモバイルに乗り換えて2ヶ月のユーザーに話を聞いた
今回は本企画初めてのLINEモバイルユーザー。LINEモバイル歴2ヶ月の朝倉さん(仮名・30代男性・編集者)に明細を見せてもらった。

IT・デジタル
シニアの“詐欺”被害を防ぐスマホサービス!トーンモバイルが発表
トーンモバイルは15日、シニア向けのサービスを発表した。”特殊詐欺”などの社会問題をテクノロジーで解決する、意欲的な施策となっている。都内でおこなわれた記者説明会では、AI、NFCなどの技術を活用したユニークなデモも披露された。

IT・デジタル
大手キャリア、「Apple Watch Series 3」向けの通信プランを続々発表!格安SIMでの利用は難しい?
Appleは現地時間12日、新製品発表イベントにおいて「Apple Watch Series 3」を発表した。同製品にはスタンドアロンでモバイルデータ通信が可能なモデルも用意されているが、国内大手3キャリアはすでに、同製品の取り扱いに加えて対応プランを続々と発表している。