
IT・デジタル
AIが農業機器を操作!第2世代に進化した「e-kakashi」
農業に関するサービスや製品が集結する「農業ワールド2017」が、千葉市 幕張メッセでおこなわれた。「次世代農業EXPO」のエリアでは、ソフトバンクグループ傘下のPSソリューションズが農業IoTソリューション「e-kakashi」を紹介していた。

IT・デジタル
ハウストマトの病害をAIで診断!BOSCHが開発した「Plantect」
農業に関するサービスや製品が集結する「農業ワールド2017」が、千葉市 幕張メッセでおこなわれた。「次世代農業EXPO」のエリアにおいて、ボッシュはトマト栽培に役立つ「Plantect」(プランテクト)を紹介していた。

IT・デジタル
農業をドローンで効率化!害虫の発見から収穫時期の判断まで
「次世代農業EXPO」のエリアでは、株式会社スカイマティクス(SkymatiX)がドローンを使った葉色解析サービスと農薬散布サービスを紹介していた。デジタル技術により、次世代農業はどのように進化するのだろうか。

IT・デジタル
離席時の荷物を見守る!デジタルツール「トレネ」をキングジムが開発
キングジムは11日、カフェなどにおける離席時に荷物を守るデジタルツール「トレネ」を発表した。プロジェクトは同日、クラウドファンディング「Makuake」にて公開。

IT・デジタル
加速するシャープ発のIoT……独自のヘルスケアデバイス開発やベンチャー支援に注力
CEATEC JAPANに出展するシャープが、食べ物などを嚼む(かむ)ときのテンポを測定して健康状態を計るためのウェアラブルデバイス「bitescan(バイトスキャン)」の試作機を展示している。

IT・デジタル
シャープのAI搭載スマート家電が一堂に集結!CEATECの会場で体験してきた
シャープが10月3日に開幕するCEATEC JAPAN 2017に出展する。今年は独自に掲げている、人工知能の技術を活用して人に寄り添う「AIoT」が大きなテーマとしている。

IT・デジタル
ガンダムファン待望!「ハロ」が動く・話す「AIロボット」になった
幕張メッセでは明日10月3日からエレクトロニクスの展示会「CEATEC JAPAN 2017」が開催される。イベントに出展するバンダイナムコグループがいま、人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するロボット「ハロ」の研究開発を進めているという知らせが飛び込んできた。