2016年6月の決済、課金ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年6月の決済、課金に関するニュース一覧

関連特集
EC(Eコマース、通販) 電子マネー
ついに一般発売! “おサイフケータイ”対応のソニー製スマートウォッチ「wena wrist」 画像
IT・デジタル

ついに一般発売! “おサイフケータイ”対応のソニー製スマートウォッチ「wena wrist」

昨年、彗星のごとくクラウドファンディング「First Flight」に登場し、一躍話題となったソニー製ウォッチ「wena wrist」がついに一般発売されることになった。

ポイント・クレカ・電子マネーを集約するアプリ「スマホサイフ」、CCCが7月から提供へ 画像
IT・デジタル

ポイント・クレカ・電子マネーを集約するアプリ「スマホサイフ」、CCCが7月から提供へ

 飲食店や雑貨店で発行される「ポイントカード」や「スタンプカード」、そして「クレジットカード」「キャッシュカード」さらには「電子マネーカード」など。いずれも便利だが、ちょっと油断していると、あっという間に財布がふくらんでしまう。

Microsoft版“おサイフケータイ”「Microsoft Wallet」が米国で利用可能に 画像
IT・デジタル

Microsoft版“おサイフケータイ”「Microsoft Wallet」が米国で利用可能に

米Microsoftは現地時間21日、Windows Insider Programのメンバーに対して、新しいモバイルデバイス向けのWindows 10 プレビュー版(ビルド番号:14371)を公開した。新たなプレビュー版では、実店舗においてモバイル決済機能「Microsoft Wallet」が利用可能となる。

リオ五輪でウェアラブル決済、Visaとブラデスコ銀行が試験導入 画像
IT・デジタル

リオ五輪でウェアラブル決済、Visaとブラデスコ銀行が試験導入

 Visaとブラジルのブラデスコ銀行は現地時間16日、両社として初のブラジル市場向けブレスレット型ウェアラブル端末「Pulseira Bradesco Visa」を発表した。

リオ五輪、選手は指輪型ウェアラブルで決済!Visaが端末を配布 画像
IT・デジタル

リオ五輪、選手は指輪型ウェアラブルで決済!Visaが端末を配布

 今年8月より開催予定の「リオデジャネイロオリンピック2016」。年々アスリート達を取り巻くスポーツ環境は進化し、ITでのサポートもさまざまなものが登場している。

    Page 1 of 1
    page top