
妊婦が気を付ける成分、「カフェイン」「アルコール」「塩分」がトップ3
ファブリックアーツは1月21日、「妊娠中の飲食物に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2013年12月25日~26日で、日本全国の20歳から59歳までの女性300人から回答を得た(妊娠経験あり、小学校就学前の子どもを育児中)。

【物欲乙女日記】意識改革! “おもち亭 おもちとからめて!シリーズ”
明けましておめでとうございます。今年も物欲乙女の奥 麻里奈をよろしくどうぞお願いいたします。

【インフルエンザ2014】全47都道府県で増加
厚生労働省は1月17日、2014年第2週(1月6日~12日)のインフルエンザ発生状況を発表した。患者報告数は2万7,100件、定点当たり報告数は5.51と、前週から3倍近く増えた。沖縄県と大阪府で警報レベルを超えるなど、全47都道府県で増加。

ヒット商品”湾岸マンション”の魅力を探った!
東京の湾岸エリアにそびえ立つ高層タワーマンション「湾岸マンション」は、『日経MJ』によるヒット商品番付の、西小結になる2013年のヒット商品となった。その人気の秘密はどこにあるのか?

年末年始の暴飲暴食で太ってしまった! 「糖質ゼロ」が気になる!
年末年始といえば、忘年会なり新年会なり、何かにかこつけて、美味しいものを食べたり飲んだりしながら、気心の知れた人と騒ぎたくなる時期である。仕事づきあいでも、仲の良い友人でも、このようなパーティやイベントはいつでも楽しい。が、しかし…

今年の花粉は1割増し? ウェザーニューズ、花粉情報の配信を開始
ウェザーニューズは1月14日、スマートフォン向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」やインターネットサイト「ウェザーニュース」内『花粉Ch.』にて、花粉情報の配信を開始した。

楽天カード、家計簿機能をアプリに搭載……レシート読み取り機能や予算設定機能など
楽天グループの楽天カードは1月8日、公式スマートフォンアプリケーション「楽天カードアプリ」に、レシート読取や支出予算設定などの、家計簿機能を追加した。これにより、クレジットカードと現金の支払いを一元管理できるとのこと。

3つの成分を配合、「毎日牛乳ぎゅぎゅっとブルーベリー」新発売
「毎日牛乳」ブランドを展開する日本酪農協同は、1月9日より、アントシアニンをはじめとする話題の3つの成分を配合した飲料『毎日牛乳ぎゅぎゅっとブルーベリー』を発売する。

バス停を探す、観光情報を探す…「奈良バスなび」アプリを運用開始
奈良交通(奈良県奈良市)は20日、バスを利用する観光客や地域住民の利便性向上のため、モバイル端末用アプリ「奈良バスなび」の運用を開始した。対応端末は「iPhone」(iOS6以上)および「Android」(Android4以上)端末、アプリ利用料金は無料。

海外ネットショッピングのオススメ……安心を提供するペイパル
いよいよ12月も残り10日ほど。景気回復+ボーナス+増税前、ということで、クリスマスやこの年末年始に、いろいろと買い物を算段している人も多いだろう。ネットショッピング、とくに海外のショップからの高額商品購入というケースもありそうだ。

孫に会えるのは正月だけじゃない! 祖父母と孫とのコミュニケーションスタイル
イードは12月20日、「祖父母と孫のコミュニケーションに関する意識調査」の結果を発表した。

ブガッティ・イタリーのキッチン家電が日本上陸
世界中で愛されているイタリアのキッチンウェア・ブランド「BUGATTIITALY(ブガッティ・イタリー)」が、日本国内での販売を開始した。

大掃除について…アンケート結果とお役立ちサイトを紹介
清掃機器メーカーのケルヒャージャパンが11月に男女500人に行ったアンケート調査によると、大掃除をすると決めている人は6割。効果的な方法があるならやりたいと考える人も多いだろう。アンケート結果とあわせて、大掃除に役立つ各社のサイトを紹介したい。

JR各社、年末年始の予約状況…新幹線40%台、ピーク時除きまだ余裕
JR各社は13日、年末年始期間(2013年12月27日~2014年1月5日)の、12月12日現在の予約状況を発表した。提供席数、予約席数とも前年同期を上回って推移しているが、ピーク時の一部列車を除いて席にはまだ余裕がある。

航空会社、年末年始の予約状況…国内線60%、国際線80%
航空会社各社は13日、年末年始期間(2013年12月20日~2014年1月5日)の予約状況を発表した。日並びが良いため、各社とも予約は好調に推移している。現時点で国内線の予約率は60%前後、国際線は80%前後になっている。

12月15日より年賀状受付開始、お役立ちサイト
年賀状の受付が12月15日に開始した。年の瀬が押し迫ってくると、何かと忙しくなってくるので、早めの準備がよさそうだ。年賀状作成に役立つサイトを紹介しよう。

【クリスマス】直前! 失敗しない子ども向けプレゼント選びのポイント
まもなく楽しいクリスマス。しかし、サンタクロースからのプレゼントを心待ちにしている子どもたちとは裏腹に、まだプレゼントが決まっていない世のお父さんたちにとっては悩みのタネ……。そこで、失敗しないクリスマスプレゼント選びの4つのポイントを紹介したい。

見て驚き、食べてうなった…ハーゲンダッツ「フォレノワール」
ハーゲンダッツ ジャパンは、スペシャルエディション「フォレノワール」を12月9日から全国のコンビニエンスストアで発売する。ドイツの“黒い森”をイメージしたスイーツ“フォレノワール”を、ハーゲンダッツならではのアレンジで表現したというひと品。

iPhoneで年賀状が送れる、日本郵便公式『はがきデザインキット2014』を使ってみた
「年賀状制作をどうしようか?」と頭を悩ます人も多いのではないだろか。そこで、いつも手にするスマートフォンで年賀状が作成できる日本郵便公式のアプリケーション『はがきデザインキット2014』を使って年賀状を送ってみた。

初期費用ゼロ円の新語学留学『クラウドワーキングホリデー』、東京・大阪で説明会
サウスパシフィックフリーバード(SPFB)は11月30日、初期費用がいっさいかからない新しい語学留学『クラウドワーキングホリデー』を開始した。

「バースアドバイザー」が専任で産前・産後をケア
産前・ 産後のママ が1人で悩みを抱えてしまうことが、ニュースなどにも取り上げられ、問題化している。医療法人財団 緑生会 水口病院(東京都)は11月28日、1人の妊産婦につき、1人の助産師が専任でサポートをする「バースアドバイザー」サービスの導入を開始した。

大掃除シーズン到来、「布団清掃は面倒くさい」約8割
年末の大掃除シーズンが近づいてきた。なかでも、意外とたいへんなのが布団掃除。一人暮らしならともかく、大家族だとそれだけで掃除のボリュームが大きくなる。ナルセは11月28日、「布団」に関するアンケート調査の結果を公開した。

製薬会社が開発、女性のための薬用入浴剤「グラフィエ」
武田薬品工業(タケダ)は11月22日、「保湿」と「保温」に重点を置いた薬用入浴剤「GRAPHIE -グラフィエ-」(医薬部外品)の発売を開始した。

こだわり抜いた品質…サントリー・プレミアムモルツ開発者の声
近年、“プレミアム”志向のアイテムが各社から出て注目されている。お歳暮シーズンの年末は、贈り物としての需要も高まる時期だ。せっかくお歳暮を送るなら、間違いないものを贈りたい、という人も多いだろう。