
IT・デジタル
ドコモ吉澤社長、「Galaxy Note7は販売を検討したが見送った」
NTTドコモの吉澤和弘社長は、19日に都内で開催された新製品発表会にて、サムスン製のGalaxy Note7について言及した。

IT・デジタル
国交省、Galaxy Note7の機内持ち込みを禁止に
国土交通省は17日、サムスン製スマートフォンGalaxy Note7の航空機内持ち込みについて、全面的に禁止するとの声明を発表した。すでに、15日には航空各社に対して、指示を行っているという。

IT・デジタル
米運輸省、Galaxy Note7の航空機内持ち込みを全面禁止
米運輸省は現地時間14日、発煙問題などに揺れるGalaxy Note7の航空機内持ち込みを禁止する声明を出した。対象は、米発着の国際便および米国内移動便。機内への手荷物を含めた持ち込み、そして預け入れ手荷物も対象となり、違反すれば、刑事罰に問われる可能性もある。

IT・デジタル
サムスン、3,000億円以上の損失に…「Galaxy Note7」の発火問題で大打撃
サムスンは現地時間14日、2016年第4四半期および2017年の第1四半期の2期で、Galaxy Note7のリコールや製造中止などに伴う損失が、3兆ウォン台半ば(約3,200億円)となることを明らかにした。

IT・デジタル
米国でGalaxy Note7が2度目のリコール……190万台に膨らむ
サムスン米国法人と米国消費者製品安全委員会(CPSC)は現地時間13日、米国で再度Galaxy Note7のリコールを行うと発表した。すでに、同9月15日にもリコールが発表されてていることから、米国内における同端末のリコールは2度目となる。

IT・デジタル
サムスンが公式声明、「Galaxy Note7」の販売・交換を停止するようキャリアや販売店に呼びかけ
サムスンは現地時間11日、キャリアや小売店に対して、同社製端末「Galaxy Note7」の販売および交換を停止するよう伝える声明を出した。