
エンタープライズ
ドナルド教えて!「誘拐・連れ去りにあったときは!?」
日本マクドナルドは25日、杉並区立和田小学校で、防犯ワークショップと新入学児童への防犯笛贈呈式を開催。新1年生に向けて「誘拐・連れ去りに逢ったときは!?」と問いかけ、「ひとりにならない」「知らない人について行かない」「なんでも話す」と教えた。

エンタープライズ
宇宙の日に小中学生対象の作文絵画コンテスト
9月12日は「宇宙の日」、文部科学省は記念行事として、全国小・中学生作文絵画コンテストを開催するため作品を募集している。コンテストの対象は、全国の小中学校に在籍している児童および生徒で、2013年のテーマは「宇宙のしごと」。

エンタメ
親子で体験 IN 夢の島 5月18-19日
東京都教育委員会とBumB東京スポーツ文化館が主催する「親子で体験 IN 夢の島」低学年編が、5月18日から19日の1泊2日で実施される。対象は小学1-3年生とその保護者。

ブロードバンド
「インターネットあんしんガイド」を無料提供 トレンドマイクロ
トレンドマイクロは、小学校高学年から中学生までを対象とした、安全なインターネット利用を促進するための子供向け無料ガイドブック「インターネットあんしんガイド」の提供を開始した。

エンタメ
【GW】富山ライトレール、運転体験会開催
富山ライトレールは、5月5日「こどもの日」に子供向けの運転体験会を富山ライトレール本社(城川原駅)と車両基地で実施する。

エンタープライズ
NEC、災害に強いホットラインシステムを陸前高田市の小中校に導入
日本電気(NEC)は4日、陸前高田市の小中学校等の公共施設に、IP告知放送システムと既存のネットワークを組み合わせた、災害にも強い公共施設間ホットラインシステムを納入したことを発表した。1日から運用がスタートしている。