IT・デジタル
      
      
  
NEC、PCやデジタル家電での高速無線通信を実現する「超広帯域無線通信技術」を開発
日本電気(NEC)は6日、PCやデジタル家電製品の高速無線通信を実現する「UWB通信(超広帯域無線通信:Ultra Wide Band)」において、3〜9GHzという広い帯域で安定的に信号生成・処理を行う技術を、世界で初めて開発したと発表した。
    
      エンタープライズ
      
      
  
西早稲田〜大久保間の約1kmで実験にて、光無線通信を利用した10Gbpsの通信に成功
情報通信研究機構(NICT)と早稲田大学は、「光無線通信」を利用した通信実験にて、10Gbpsの通信速度で双方向伝送に成功したと発表した。この実験は1月24日から30日まで、早稲田大学の西早稲田キャンパスと、1km離れた大久保キャンパスの間で行われた。

