
IT・デジタル
「自転車ながらスマホ」がもたらす致命的なロス……KDDI、VRで危険性を啓蒙
京都府、KDDI、ナビタイムジャパン、au損害保険は「自転車安全・安心プロジェクト」第2弾の開始を発表した。

IT・デジタル
【デジージョ 座談会】どんなトレンドが見えてきた?あらためて振り返る「CES 2018」
参加したデジージョの面々で今年のCESを振り返る座談会を開催。会期終了から少し間は空いてしまいましたが、来年のCESを占う意味も込めて、それぞれが感じたCES、そして気になる製品についてお届けしましょう。

IT・デジタル
東日本大震災から7年……KDDIの"災害対策"はどう変わったのか?
KDDIが3月に宮城県仙台市にて実施した「災害対策公開訓練」は、起こりうる様々なシチュエーションが考慮された意欲的なものだった。自衛隊や民間企業との連携、ドローンや5Gといった先進技術の活用が盛り込まれた、その訓練の一部始終を本稿でお伝えする。

IT・デジタル
川上憲伸のカットボールにVRで挑戦!渋谷にドコモ×DAZNのエンタメ施設が登場
NTTドコモが最新のIT技術、スポーツ、そしてエンタメを絡めたユニークな施設「DAZN for docomo SPORTS LOUNGE」を渋谷区 道玄坂に期間限定でオープンさせた。

IT・デジタル
オーケストラの中心で、クラシック愛をさけぶ!東京交響楽団はなぜVRアプリを作ったのか?
「オーケストラのド真ん中でクラシックの演奏を聞けたら、どんなに素晴らしいだろうか」―――。そんな妄想がついに実現する。東京交響楽団が、VR(仮想現実)を活用した動画コンテンツを楽しめるアプリを作成した。