2006年10月の展示会ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年10月の展示会に関するニュース一覧

【WiMAX World USA 2006 Vol.4】実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート 画像
ブロードバンド

【WiMAX World USA 2006 Vol.4】実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート

 10月10日から12日(現地時間)にかけて米ボストンで開催されたWiMAXのイベント「WiMAX World USA Conference & Expo」の展示会の状況について解説したい。

【WiMAX World USA 2006 Vol.1】WiMAXの鍵を握る新しい端末——Yankee GroupのBerge Ayvazians氏が基調講演 画像
ブロードバンド

【WiMAX World USA 2006 Vol.1】WiMAXの鍵を握る新しい端末——Yankee GroupのBerge Ayvazians氏が基調講演

 WiMAXだけに特化した展示会「WiMAX World USA Conference & Expo」が10日〜12日(米国時間)にボストンで開催されたので、注目の基調講演について解説を含めてお伝えしよう。

【CEATEC 2006 Vol.21】ターゲットは携帯だけではない!カーナビ、テレビでも新サービス展開! 画像
ブロードバンド

【CEATEC 2006 Vol.21】ターゲットは携帯だけではない!カーナビ、テレビでも新サービス展開!

 幕張メッセで行われている総合展示会「CEATEC JAPAN 2006」にて開催2日目となる4日、「Yahoo! JAPANが推進する『Yahoo! Everywhere戦略』」と題した基調講演がヤフー代表取締役社長・井上雅博氏によっておこなわれた。

【CEATEC 2006 Vol.9】テレビとPCをつなぐ「Viiv」 -インテル エリック・キム氏 画像
IT・デジタル

【CEATEC 2006 Vol.9】テレビとPCをつなぐ「Viiv」 -インテル エリック・キム氏

 10月3日から7日まで幕張メッセで開催されているデジタル機器の総合展示会「CEATEC JAPAN 2006」の初日は、米インテル上席副社長 兼 デジタルホーム事業本部長のエリック・キム氏による基調講演が午前10時半より約1時間に渡って行われた。

    Page 1 of 1
    page top