2010年8月の夏休み特別企画ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年8月の夏休み特別企画に関するニュース一覧

ラジオをつくってお笑いタレントと番組出演――ラブラジワークショップ 画像
IT・デジタル

ラジオをつくってお笑いタレントと番組出演――ラブラジワークショップ

 21日、TOKYO FMの「DOCOMO LOVE Family」の収録は、20組の親子を招いた夏休み特別企画のイベントとなった。

【夏休み自由研究】便利なキットから大人も楽しめる作品まで~工作編 画像
ブロードバンド

【夏休み自由研究】便利なキットから大人も楽しめる作品まで~工作編

 夏休みも後半戦。宿題もいよいよ待ったなしとなった。今回は、工作や手芸のヒントを掲載しているサイトを紹介しよう。

子どもたちもiPhoneに夢中、夏休みに学ぶネットマナーABC 画像
ブロードバンド

子どもたちもiPhoneに夢中、夏休みに学ぶネットマナーABC

 親子、家族が共に楽しみながら、学び、体験し、交流することを通して、未来への夢を育むことを目的に、幼児・小学生・中学生および保護者を対象とした参加・体験型イベント「丸の内キッズフェスタ」が、東京国際フォーラムで8月17日から19日まで開催されている。

この夏一緒に旅行をしたい有名人、1位はやっぱりあのグループ 画像
エンタメ

この夏一緒に旅行をしたい有名人、1位はやっぱりあのグループ

 日本生命保険相互会社は、「2010年の夏休みの実態」に関するインターネットアンケート調査を実施した。

【夏休み自由研究】ペルセウス座流星群観察も化学実験も~科学編 画像
ブロードバンド

【夏休み自由研究】ペルセウス座流星群観察も化学実験も~科学編

 お盆休み、皆さんはどのようにお過ごしだろうか? 夏休みも後半に入り、子どもも保護者も、宿題の進捗が気になる時期ではないだろうか。そこで今回は、科学関連の自由研究お助けサイトを紹介しよう。

Twitterも大渋滞か? 帰省ラッシュで渋滞つぶやき急増中 画像
ブロードバンド

Twitterも大渋滞か? 帰省ラッシュで渋滞つぶやき急増中

 お盆の帰省ラッシュがピークを迎えるなか、Twitterで渋滞情報のつぶやきが増えている。

最も熱中症の数が多い地域は?~“8月猛暑”の実態明らかに 画像
エンタメ

最も熱中症の数が多い地域は?~“8月猛暑”の実態明らかに

 総務省消防庁が熱中症情報を更新。8月2日から8月8日までの熱中症傷病者搬送人員数などを公表した。この時期、大阪府では457人が救急車で搬送され、全国でトップだった。

中川翔子ら出演のめざましライブ、新宿の街頭ビジョンで10日より生中継 画像
エンタメ

中川翔子ら出演のめざましライブ、新宿の街頭ビジョンで10日より生中継

 ユニカは、東京都新宿区新宿3丁目23-7のユニカビル壁面の屋外映像メディア「ユニカビジョン」にて、お台場で行われる音楽ライブ「めざましライブ」(主催、フジテレビジョン)の模様を、インターネットを介した動画配信(Jストリーム)にて生中継する。

どうする? 海外でスマートフォン~「iPhoneパケ定」香港編 画像
ブロードバンド

どうする? 海外でスマートフォン~「iPhoneパケ定」香港編

 ソフトバンクモバイルが2010年7月21日に提供を開始した海外渡航者向けパケット通信料定額サービス「海外パケットし放題」。このたび香港で実際に試してみるチャンスを得たので、利用法などをレポートする。

真夜中のつぶやきにゾゾッ~稲川淳二「そろそろ始めましょうか」 画像
エンタメ

真夜中のつぶやきにゾゾッ~稲川淳二「そろそろ始めましょうか」

 怪談話に定評のある稲川淳二は、Twitterでも不定期ではあるが「つぶやき怪談」で、恐怖の世界に誘ってくれる。

お盆は西日本・東日本で猛暑の見込み、熱中症やゲリラ雷雨に要注意 画像
エンタメ

お盆は西日本・東日本で猛暑の見込み、熱中症やゲリラ雷雨に要注意

 ウェザーニューズは、6日から15までのお盆の天気傾向を発表した。

【夏休み自由研究】期間で選べる、テーマで選べる~総合編 画像
ブロードバンド

【夏休み自由研究】期間で選べる、テーマで選べる~総合編

 夏休みも気がつけば中盤、夏休みの宿題は進んでいるだろうか? 今年も、夏休み自由研究のお助けサイトが多数オープンしているので、ここでは総合編を紹介しよう。

【夏休み特別企画】野球の夏到来!選手たちのグローブにも注目! 画像
エンタメ

【夏休み特別企画】野球の夏到来!選手たちのグローブにも注目!

 7月29日に東京ヤクルトスワローズの由規投手が日本人最速タイ記録となる158キロをマーク、8月7日には第92回全国高校野球選手権大会が開幕、そして8月9日には「や(8)きゅう(9)」の日を迎える。今年の夏も野球が盛り上がりそうだ。

    Page 1 of 1
    page top