
ライフ
【GW特別企画】グルメ祭り選フェス編…未体験の肉汁、地ビールうまっ、カッキーン氷
GWは何を食べる? GW中に開催されるグルメイベントを「フェス編」と「ショップ編」でまとめた。フェス編では、各都市で開催される「肉フェス」をはじめ、ラーメン、アイスクリームと“冷暖多様”だ。大型連休は、食もアクティブに、ゴールデンに豪快にいきたい。

IT・デジタル
一家に一台?自宅でビールを醸造できるスマホ連携型マシン「Artbreu」
自宅で簡単にクラフトビールを醸造できるマシン「Artbreu」が、クラウドファンディングKickstarterに登場。目標額10万ドルどころか、50万ドル以上を集める快進撃だ。

IT・デジタル
ワイン愛好家は必携!? 飲み頃がスマホで分かる「Kelvin」
美味しいワインを手に入れたなら、最も美味しい飲み方で楽しみたい。では、最も美味しい飲み方とは?それは、ワインごとに異なると言われている”飲みごろの温度”で飲むことだ。

ライフ
「南極」観測船と「北極星」ビール工場の見学ツアー
南極観測船「しらせ」に乗り、北極星が描かれた生ビールを飲む――。千葉県船橋市高瀬町で今春から、一般向け「SHIRASE5002ツアー&サッポロビール千葉工場・黒ラベルツアー」(毎週木・日曜)が始まった。そのメディア向け内覧会が4月7日に開催された(写真30枚)。

エンタメ
ベイスターズをイメージした純米吟醸…勝利の美酒になるか?
横浜DeNAベイスターズは、完全オリジナル醸造日本酒の純米吟醸「横濱」を4月1日より販売する。宮城県の老舗酒蔵・新澤醸造店が同球団をイメージし、横浜のために作り上げた食中酒だ。