
「ケーブルテレビ・アワード2012」のエントリー開始……表彰式は7月に開催
日本ケーブルテレビ連盟は9日、RBB TODAY編集部との共催による「第5回ケーブルテレビ・アワード2012」のエントリー募集を開始した。

【インタビュー】業界の成長モデルとなるか?新生YCV 原田社長に聞く事業戦略
横浜ケーブルビジョンは、「ケーブルテレビ・アワード 2011」のスピード部門で最優秀事業者となった。

「ケーブルテレビ・アワード2011」、9月の表彰に向けエントリー開始
日本ケーブルテレビ連盟は、RBB TODAY編集部との共催による「第4回ケーブルテレビ・アワード2011」のエントリー募集を開始した。

【インタビュー】“観るテレビ”から“使うテレビ”へ……土浦ケーブルテレビ社長 大倉一仁氏
「ケーブルテレビアワード2010」にて、土浦ケーブルテレビがスピード部門で1位を獲得した。

【ケーブルテレビ向上委員会 Vol.5】 局舎と駅が一体化!近鉄ケーブルネットワーク
これまで、関東近県の取材しか許されなかった本企画ですが…
今回は一挙躍進!関東脱出!
奈良の近鉄ケーブルネットワークさんにお邪魔してきました!

ハートネットワーク、「新居浜太鼓祭り・西条祭り」をネット配信
愛媛県新居浜市のケーブルテレビであるハートネットワークは、四国三大まつりの「新居浜太鼓祭り・西条祭り」の模様をインターネットで配信する。

イッツコム、「iTSCOM スタジオ たまプラーザ」を開局
イッツ・コミュニケーションズは5日、業界初となるクロスメディアスタジオ「iTSCOMスタジオ たまプラーザ」を開局する。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.6)】J:COM、次世代STBのナビゲーションをデモ展示
ジュピターテレコム(J:COM)は「CEATEC JAPAN 2010」にて、「J:COM TV ナビ」を出展する。

【ケーブルテレビ向上委員会 Vol.4】土浦ケーブルテレビで初の社長インタビュー
しばらくお休みしてた(サボってた)間に、第一回のケーブルテレビ足立(現JCN足立)で取材したWコロンのねづっちが大ブレイクしてて、びっくりですよ。

【ケーブルテレビ向上委員会 Vol.3】地域密着課です!入間ケーブルテレビ
本企画は全国のケーブルテレビ事業者をめぐり、地方局独自の取り組みを探求するドキュメント企画であります。

【ケーブルテレビ向上委員会 Vol.3:動画】茶畑にも感動!入間ケーブルテレビ
今回は埼玉県・入間市の入間ケーブルテレビにお邪魔しました。新宿大江戸線で練馬に出て、西武新宿線に乗り換え、埼玉県の入間市駅までは1時間ちょい。

【ケーブルテレビ向上委員会 Vol.2】厳寒の冬に訪れる、湘南…
いつかケーブルテレビ事業者訪問を全制覇したい、そんな壮大なロマンを胸の内に秘めた、連載企画2回目。今回は、湘南ケーブルネットワーク(SCN)です。

【新連載・ケーブルテレビ向上委員会】〜はじまりはいつも足立区〜
こんにちは。かおりんごです。この連載企画では、全国各地のケーブルテレビ事業者を巡り、ケーブルテレビ業界の現場実態を明らかにしていきます。