
エンタープライズ
飯田ケーブルテレビ、金環日食などをUSTREAMで生中継
飯田ケーブルテレビは、21日にある「金環日食」の生中継映像、および23日に行なわれる自転車ロードレース「ツアーオブジャパン南信州ステージ」の生中継映像を、インターネットライブ映像配信サイト「USTREAM」を使って全世界に配信する。

エンタメ
長野県飯田・下伊那の最大規模の祭り「飯田りんごん」をライブで
飯田ケーブルテレビは8月6日に開催される「飯田りんごん」をUstreamでライブ配信する。

ブロードバンド
「飯田お練りまつり」をストリーミング配信——飯田ケーブルテレビ
飯田ケーブルテレビは23日、南信州飯田お練りまつりをストリーミング配信すると発表した。

ブロードバンド
飯田ケーブルテレビ、最大28Mbpsの接続サービスを開始
飯田ケーブルテレビは、最大28Mbps(上りは1Mbps)の接続サービス「ファミリー 28メガ」を開始した。利用料金は月額4,800円。また、下り640kbps/上り320kbpsの「初心者」も追加された。こちらは、月額2,800円。

エンタメ
JANISに引かれて善光寺参り?7年ぶりの御開帳風景をストリーミング配信
JANISネットは、善光寺と元善光寺の御開帳をストリーミング中継している。7年に一度の御開帳ということで、多くの参拝客でにぎわう様子が映し出されている。

ブロードバンド
飯田ケーブル、12月より13Mbpsコースの提供を開始。料金値下げも
飯田ケーブルテレビ(長野県飯田市)は、12月より下り13Mbpsサービスの追加など、サービスメニューの改定を実施する。

ブロードバンド
飯田ケーブル、5Mbpsに増速で料金値下げ。ファミリーが月4,300円に
飯田ケーブルテレビ(長野県飯田市)は、ファミリーおよびビジネスの両プランを増速するとともに、料金値下げを実施した。

ブロードバンド
飯田ケーブル、8月までにインターネット接続サービスを開始。実験サービスは7月末まで
飯田ケーブルテレビ(長野県)に、本日付で第一種電気通信事業の許可が交付された。これにより、同社は8月1日までにインターネット接続サービスを開始することになる。サービスエリアは、長野県飯田市の一部地域。