
Facebook、友人からおすすめの場所を聞いたり、イベントの発見がしやすくなる新機能を追加
Facebookは現地時間19日、同社公式ブログを更新し、各種新機能の追加を行うと発表した。

Spotifyがスタバ、コカ・コーラと組んで招待コードをプレゼント中!
9月に日本でのサービスを開始した、音楽ストリーミングサービス「Spotify」(スポティファイ)が、スターバックスおよびコカ・コーラと組んで、招待コードのプレゼントキャンペーンを実施している(※本稿執筆時点)。

Apple、スペシャルイベント「hello again」を27日に開催すると正式発表
Appleは現地時間19日、同27日にスペシャルイベント「hello again」を開催すると発表した。

ドコモに対抗!auがガラケー向けの新料金プランを発表、月額1,500円から
auは19日、フィーチャーフォン向けの新料金プランを発表した。これにより、4G LTEフィーチャーフォンユーザーは月額1,500円から利用可能となる。

なぜいま、ドコモは650円の“格安スマホ”を発表したのか?
NTTドコモは2016年のスマホ新商品の記者発表会を開催した。イベントでは新しいプリペイドタイプのdカードが発表されたほか、将来への取り組みとしてドローンを活用したビジネスを模索していく考えも明らかにされた。

ドコモ新社長、650円スマホやdポイント強化など新戦略を次々に発表!セルラードローンなど先端技術も
NTTドコモが開催した新商品発表会にて、社長の吉澤和弘氏が「3つのMORE(モア)」と題して、これからドコモが展開するビジネス戦略の内容を語った。

ドコモ、日本初のセルラードローンを活用した買い物代行サービス発表
MIKAWAYA21とエンルートおよびNTTドコモの3社は19日、日本初のセルラードローンを活用した買い物代行サービスの実証実験を11月から福岡市で開始すると発表した。

ドコモ、ガラケーユーザー向けに月額1,800円からの新料金プラン発表
ドコモは19日、LTE対応フィーチャーフォン「ドコモ ケータイ」の発売にあわせて、新料金プラン2種を追加すると発表した。

ドコモ、難聴者向けの電話内容リアルタイムテキスト化サービス「みえる電話」のトライアルを開始
ドコモは19日、難聴者をはじめとした、相手の言葉を聞き取るのが難しいと感じているユーザー向けに、通話相手の言葉をリアルタイムに文字に変換して、スマートフォン画面に表示する「みえる電話」サービスのトライアルを開始すると発表した。

ドコモ吉澤社長、「Galaxy Note7は販売を検討したが見送った」
NTTドコモの吉澤和弘社長は、19日に都内で開催された新製品発表会にて、サムスン製のGalaxy Note7について言及した。

Instagram「ストーリー」、検索タブからも閲覧可能に
Instagramは現地時間18日、同社公式ブログを更新し、今年8月から開始した新機能「ストーリー」が、検索タブから閲覧可能になることを報告している。

ドコモ冬モデルのLG「V20 PRO」、Bluetoothワイヤレスでのハイレゾ再生に対応!
ドコモが発売するLGエレクトロニクス製端末「V20 PRO/L-01J」がBluetoothによるハイレゾ伝送が可能になるクアルコムの「aptX HD」に対応するスマートフォンであることがわかった。

格安スマホに対抗! ドコモ、約650円のオリジナルスマホ「MONO」を投入
ドコモは19日、2016年冬モデルのスマートフォンを発表。新しいラインナップに含まれるオリジナル端末の「MONO/MO-01J」に注目したい。発売予定時期は12月上旬。

ドコモ、冬モデル発表!約650円の格安スマホ対抗モデル、Xperia XZ/X Compactなど13機種
ドコモは19日、Androidスマートフォン7機種をはじめ、2016年冬の新モデル13機種を発表した。ソニーモバイルのフラッグシップ端末「Xperia XZ」や同社のコンパクト機「Xperia X Compact」、格安スマホ対抗モデル「MONO」など注目機が揃った。

活動量計「Fitbit」に、新モデル2製品が登場
フィットビット・ジャパンは、フィットネストラッカー「Fitbit(フィットビット)」シリーズの新モデル2製品を発売する。

Apple、27日のスペシャルイベントで新型Macを発表か
Appleが、現地時間27日にスペシャルイベントを開催し、新型Macを発表する可能性が高いと、米メディアRe/Codeが報じている。

オリオン座流星群、21日未明にピーク
オリオン座流星群が10月21日、活動のピークを迎える。2016年は、月が明るいため条件はよくないが、前後4~5日間の未明は観察チャンスがある。10月21日夜には、国内3か所からオリオン座流星群を生中継する特別番組も放送される。

もう試した? iOS 10の新しいメッセージ機能で想いが伝わる3つのシチュエーション
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

究極はドラえもん!? 「ソーシャルロボット」が目指す姿とは
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

Amazon、マンガ用のKindle端末を発売!ストレージは従来モデルの8倍となる32GB
Amazonは18日、Kindle Paperwhiteのマンガモデルを21日に発売すると発表した。価格は16,280円で、プライム会員は4,000円引きの12,280円(各税込)で購入ができる。

au、「Xperia XZ」など14機種をAndroid 7.0にアップデートへ
auは18日、Android 7.0へのアップデート予定機種を発表した。対象製品はXperia XZをはじめとしたXperiaシリーズ5機種など、計14製品。

au、2016秋冬モデルで「Xperia XZ」を11月上旬に発売へ
auは18日、2016秋冬モデルとして、Xperiaシリーズの最新作「Xperia XZ」を11月上旬に発売すると発表した。

ポケモンGOアップデートで「ポケモンGO Plus」の通知設定が可能に
Nianticは、iOS/Androidアプリ『Pokemon GO』のアップデートVer.0.41にて、「Pokemon GO Plus」で通知設定ができるようになったと発表しました。

Twitterで利用できるライブ動画アプリ「Periscope」とは? 創業者が初来日
Twitter Japanは17日、Periscope(ペリスコープ)の創業者兼CEOによるプレスラウンドテーブルを開催した。ライブ動画アプリPeriscopeは、2015年に買収される形でTwitter社と合併。現在、Twitterのタイムライン上でPeriscopeのライブ機能を楽しめるようになっている。