トップトピックスニュース(1,041 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,041 ページ目)

大事なメッセージを見逃してるかも!?  「迷惑メッセージフォルダ」とは【今スグ役立つ!Facebook Tips】 画像
IT・デジタル

大事なメッセージを見逃してるかも!? 「迷惑メッセージフォルダ」とは【今スグ役立つ!Facebook Tips】

 Facebookは、いまや国民的なSNSサービスとなった。友人の近況を見る際にも役立つが、意外と利用されているのがメッセージングサービス「Messenger」だ。

米ヤフー、ネット事業を約5,100億円で通信大手ベライゾンに売却!ついに正式発表 画像
IT・デジタル

米ヤフー、ネット事業を約5,100億円で通信大手ベライゾンに売却!ついに正式発表

米ヤフーは主力のインターネット関連事業を、米通信大手のベライゾン・コミュニケーションズ(以下、ベライゾン)に売却すると発表した。

天神祭より「ポケモンGO」!大阪城公園は今日もプレイヤーで盛況! 画像
IT・デジタル

天神祭より「ポケモンGO」!大阪城公園は今日もプレイヤーで盛況!

大阪では25日、日本三大祭りの1つである天神祭が開催される。特に19時半頃からは、天神祭奉納花火が打ち上げられるため、大阪の人たちは、みな大挙して会場である桜宮公園付近に訪れるかと思いきや、今年はやや異なる状況が起きている。

iPhoneが“360度カメラ”になる!? VRコンテンツも楽しめる「Insta360 Nano」登場 画像
IT・デジタル

iPhoneが“360度カメラ”になる!? VRコンテンツも楽しめる「Insta360 Nano」登場

iPhoneが”360度カメラ”になる、そんなおもしろいガジェットが登場した。サンコーレアモノショップが取り扱う「Insta360 Nano」である。

クルマを置かないVRショールーム! 代官山蔦屋書店のメルセデス・ベンツ日本に行ってきた 画像
IT・デジタル

クルマを置かないVRショールーム! 代官山蔦屋書店のメルセデス・ベンツ日本に行ってきた

メルセデス・ベンツ日本は、9月13日までの期間限定で、東京代官山の蔦屋書店内にクルマを置かないショールーム、“Mercedes-Benz Lifestyle Lounge”をオープンした。

スマホ保有率、初の5割超え! 画像
IT・デジタル

スマホ保有率、初の5割超え!

スマートフォンを保有している個人の割合(普及率)が、はじめて50%を超えたことが、総務省による「平成27 年通信利用動向調査」の結果から明らかとなった。

急速充電に対応! スマートウォッチ「ASUS ZenWatch 2」に進化モデル 画像
IT・デジタル

急速充電に対応! スマートウォッチ「ASUS ZenWatch 2」に進化モデル

ASUSから、急速充電に対応したAndroid Wearスマートウォッチ「ASUS ZenWatch 2 (BQC)」シリーズが23日に発売開始となった。現行モデルASUS ZenWatch 2の進化版。

安藤美姫、新しいiPhoneケースをインスタで紹介 画像
IT・デジタル

安藤美姫、新しいiPhoneケースをインスタで紹介

元フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが7月24日、インスタグラムを更新。新しいiPhoneケースの画像を投稿した。

格安SIMのイオンモバイル、「050かけ放題サービス」を開始! 画像
IT・デジタル

格安SIMのイオンモバイル、「050かけ放題サービス」を開始!

イオンリテールが展開するイオンモバイルでは、26日より「050かけ放題サービス」を開始する。月額1,500円(税別、以下同)のIP電話サービスで、音声通話が24時間、回数無制限で利用できる。

テスラ、カーシェアリングに進出へ!自動運転との連携も視野に 画像
IT・デジタル

テスラ、カーシェアリングに進出へ!自動運転との連携も視野に

米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が、カーシェアリング事業への進出を表明した。

その見た目にびっくり!事故でも死なない仮想の新人類「GRAHAM」とは 画像
IT・デジタル

その見た目にびっくり!事故でも死なない仮想の新人類「GRAHAM」とは

オーストラリアの交通安全キャンペーンの一環で制作された、事故でも死なない人物「GRAHAM(グラハム)」が話題になっている。

これは読みやすい!米Google、デジタルコミックの吹き出しを大きくする機能「Bubble Zoom」発表 画像
IT・デジタル

これは読みやすい!米Google、デジタルコミックの吹き出しを大きくする機能「Bubble Zoom」発表

米Googleは現地時間21日、Google Play Booksに、デジタルコミックの吹き出しを拡大して表示する「Bubble Zoom(バブルズーム)」機能を追加すると発表した。

これで百発百中!? 「ポケモンGO」のモンスターボールをまっすぐ投げられるiPhoneケースが登場! 画像
IT・デジタル

これで百発百中!? 「ポケモンGO」のモンスターボールをまっすぐ投げられるiPhoneケースが登場!

「ポケモンGO」の勢いが凄い。他の都市でもそうだろうが、筆者が住む大阪では、どこもかしこも皆が、縦のスワイプ操作でモンスターボールを放っている。もはや配信から数日で、社会現象だ。

ドコモ版iPhone 6s 64GB、最高46,000円で買取!iPhone 5sはいくら?【連載・今週の中古スマホ】 画像
IT・デジタル

ドコモ版iPhone 6s 64GB、最高46,000円で買取!iPhone 5sはいくら?【連載・今週の中古スマホ】

スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、中古スマホ市場がにわかに活気づいている。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行う「ゲオ」の最新ランキングをチェックしてみた。

【週刊!まとめ読み】ポケモンGO、ついに国内配信! 画像
IT・デジタル

【週刊!まとめ読み】ポケモンGO、ついに国内配信!

今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、ついに国内で配信開始となったポケモンGOなどに注目が集まった。

任天堂、「ポケモンGO」の業績インパクトについて言及 画像
IT・デジタル

任天堂、「ポケモンGO」の業績インパクトについて言及

任天堂は、『ポケモンGO』が日本でも配信開始された22日の引け後にプレスリリースを出し、『ポケモンGO』が同社の業績に与える影響は限定的であると述べました。

「PlayStation VR」二次予約受付を開始! 各店舗の状況は? 画像
IT・デジタル

「PlayStation VR」二次予約受付を開始! 各店舗の状況は?

2016年10月13日に発売を迎えるPS4専用のVRデバイスPlayStation VR。各通販サイトやテレビゲーム取扱店にて、本製品の2次予約の受付が7月23日より開始されました。

ドコモ・KDDI・ソフトバンクも「ポケモンGO」に注意喚起! 画像
IT・デジタル

ドコモ・KDDI・ソフトバンクも「ポケモンGO」に注意喚起!

国内でもついにリリースされたiOS/Androidデバイス向けARアプリ「ポケモンGO」だが、先行配信された海外では、信じられないような事故が多発している。

格安SIMのFREETEL、「ポケモンGO」で発生するパケット料金無料化を発表 画像
IT・デジタル

格安SIMのFREETEL、「ポケモンGO」で発生するパケット料金無料化を発表

格安SIM「FREETEL」を展開するプラスワン・マーケティングは22日、国内でも配信が開始された「ポケモンGO」において発生するパケット料金を無料化すると発表した。サービスの提供開始時期については、8月下旬から9月頃(予定)と案内されている。

ポケモンGO、サーバーダウンか……仕事終わりにユーザー殺到でログイン障害が発生している模様(更新:復旧を確認) 画像
IT・デジタル

ポケモンGO、サーバーダウンか……仕事終わりにユーザー殺到でログイン障害が発生している模様(更新:復旧を確認)

ようやく日本でも配信されたスマホアプリ「ポケモンGO」。ダウンロードが可能になった朝から、次々とユーザーによるレポートがネット上にあがっているが、一般的な終業時間である17時すぎから、ログインできない障害が発生しているようだ。

ポケモンGO、まもなく300万ツイート到達へ! トレンドは関連ワードだらけ! 画像
IT・デジタル

ポケモンGO、まもなく300万ツイート到達へ! トレンドは関連ワードだらけ!

日本国内でついに配信が開始されたスマホアプリ「ポケモン GO」。一般ユーザーのみならず、著名人・芸能人もその歓喜の様子を伝えるなど、Twitter上ではお祭り騒ぎとなっている。

ポケモンGO配信に芸能界から歓喜のツイート続々!! 画像
エンタメ

ポケモンGO配信に芸能界から歓喜のツイート続々!!

 22日午前10時ごろ、すに海外で先行してスタートしていた「ポケモンGO」の国内配信が始まったことを受け、芸能界からも歓喜のツイートが続々上がっている。

株式会社ポケモン、「ポケモン GO」に導入した安全対策を公開 画像
IT・デジタル

株式会社ポケモン、「ポケモン GO」に導入した安全対策を公開

株式会社ポケモンは、iOS/Androidアプリ『Pokemon GO』の日本配信に伴い、本作の安全対策を公開しました。

「ポケモン GO」使って、マクドナルドに行ってみた! 画像
IT・デジタル

「ポケモン GO」使って、マクドナルドに行ってみた!

 海外ですでに社会現象化しているスマホアプリ「ポケモン GO」が22日、日本国内でもダウンロードが可能となり、Twitterなどネット上では歓喜の声があがるなど、国内でも爆発的な人気となりそうだ。

page top