
サイクリング風景を撮影・テレビ視聴! 防水・フルHD対応の車載カメラ
サンワサプライは26日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、防水性能を備え、フルHD画質の撮影に対応した「自転車車載カメラ」(型番:400-CAM011)の販売を開始した。価格は18800円。

ソニー、水深5mでの撮影が可能な防水性能と高画質撮影を両立した「ハンディカム」
ソニーは25日、同社のデジタルビデオカメラ「ハンディカム」シリーズより、防水・防塵・耐衝撃性能を備える縦型モデル「HDR-GW77V」を発表した。販売開始は5月25日。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

実売4,980円からの双眼鏡型デジカメを3機種
GEANEEは25日、米Sakar International製「Vivitar」ブランドの双眼鏡デジカメの3機種を販売開始した。価格はオープンで、予想実売価格は、12倍の「CV-1225」が7980円前後、10倍の「CV-1025V」が5980円前後、5倍の「CV-530V」が4980円前後。

マッチ箱サイズでありながらCMOSセンサー搭載のトイデジ……全3色を用意
GEANEEは、米VistaQuest Corporation製でマッチ箱サイズのトイデジ「VQ-2005」の国内販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は2980円前後。

スキー・スノボ用ゴーグル型ビデオカメラにHD対応モデル……2秒毎の静止画連続撮影も
アスクは17日、米Liquid Imageのスキー/スノーボードでの使用を想定したゴーグル型のビデオカメラより、HD画質の撮影に対応するモデル「Impact 367」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は49800円前後。

オリンパス、デジタル一眼級の画像処理エンジンを搭載するコンパクトデジカメ
オリンパスは5日、裏面照射型CMOSセンサーとデジタル一眼用画像処理エンジンを搭載したコンパクトデジカメ「OLYMPUS VH-510」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は32800円。

ソニー、高精細なMPEG HD422形式で撮影できる小型なプロ向けビデオカメラ
ソニーは、「XDCAMカムコーダー」シリーズより、MPEG HD422フォーマットでの高画質な映像記録が可能なプロ向けハンディカムコーダー「PMW-100」を発表した。販売開始は5月10日。希望小売価格は409500円。

ソニー、スーパースローモーション機能を搭載したデジタルビデオカメラ「NXCAM」
ソニーは2日、「NXCAM」シリーズより、スーパースローモーション機能を搭載したビデオカメラ「NEX-FS700JK」を発表した。販売開始は6月27日。希望小売価格は18-200mm、F3.5-6.3のズームレンズを付属した「NEX-FS700JK」が840000円、ボディ単品の「NEX-FS700J」が777000円。