
ブロードバンド
JDSとNEC、ケーブルテレビ事業者向けクラウドサービスで提携
日本デジタル配信(JDS)と日本電気(NEC)は4日、ケーブルテレビ事業者向けのクラウドサービス分野での提携で合意したことを発表した。クラウド型加入者専用サイト「CableGateマイページ for DCBEE」のサービスを5日から開始する。

ブロードバンド
JDS、全国CATV局の番組表やお勧めをチェックできるiPhone/iPadアプリ「CableGate」公開
日本デジタル配信(JDS)は1日、全国のケーブルテレビ局のおすすめ番組と番組表をいつでもチェックできるiPhone/iPod touch/iPad向けアプリ「CableGate」の無料配信を開始した。

ブロードバンド
J:COM、2005年6月期の中間期決算は増収増益。CATV事業者間での広域連携の必要性を強調
ジュピターテレコム(J:COM)は28日、2005年6月期の中間期決算を発表した。加入世帯増によるスケールメリットを追求しつつサービスの付加価値向上により、ARPUを高める“Volume+Value”戦略を推進したことにより、増収・増益となった。
![[ケーブルテレビ 2004] ボタンが7つしかないリモコン? 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/3766.jpg)
IT・デジタル
[ケーブルテレビ 2004] ボタンが7つしかないリモコン?
双方向番組や地上波/CS/BSの多チャンネル化などにより、STB(セットトップボックス)のリモコンが非常に複雑になっている。これを解消するべく、テレビを見ることに特化したリモコンも出展されていた。

ブロードバンド
パワードコム、IP電話プラットフォームサービスを提供開始
パワードコムは、CATV事業者やISP向けにIP電話のプラットフォームを提供するサービスを開始した。

ブロードバンド
小田急ケーブル、CSデジタルとBSデジタルをまとめて提供できる新テレビサービス
小田急ケーブルビジョンは、ケーブルテレビの新サービス「いろいろ(デジタル)」を7月1日より開始する。デジタル放送対応のセットトップボックスを使用して、BSデジタルとCS専門放送を視聴できる。

エンタメ
JDS、CATVインターネット局向けにブロードバンドコンテンツ配信の支援サービスを開始
日本デジタル配信(JDS)は、CATV局向けにブロードコンテンツを配信する「JDS マルチブロードバンドコンテンツアクセスサービス」を12月1日より開始すると発表した。