
エンタメ
今夏のライフスタイル、節電しつつも毎日充実の“ちょい作トレンド”に注目……トレンド総研調べ
トレンド総研は6日、「今夏のライフスタイルに関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は6月14日~18日で、30代~40代の主婦500名から回答を得た(配偶者・子供と同居)。その結果、今夏のライフスタイルについて、昨夏との共通点、相違点が明らかになったという。

ブロードバンド
2012年の節電、「照明をこまめに消す」が85%で最多……今後のカギは「クールシェア」?
マクロミルは5日、「節電に関する調査」の結果を公表した。調査期間は6月28日~29日で、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県の20才以上の男女500名から回答を得た。

エンタメ
今夏の冷房節電と健康管理、「両立に自信ない」は約3割……“28度設定”や“休暑日”がカギ
ダイキン工業とアイシェアは4日、「夏場のエアコン利用と健康管理に関する調査」の結果を公表した。調査期間は6月8日~9日で、エアコンを所有する全国の20代~70代の男女720名から回答を得た。

エンタメ
男性にも多かった“冷房弱者”……冷房が苦手なのは、女性64.7%・男性44.8%
ダイキン工業とアイシェアは4日、「夏場のエアコン利用と健康管理に関する調査」の結果を公表した。調査期間は6月8~9日で、エアコンを所有する全国の20~70犀代の男女720名から回答を得た。

エンタメ
森永アイス「PARM」、日常の贅沢を紹介する「Daily Premium Calendar」をリニューアルオープン
森永乳業は2日、「PARM(パルム)」ブランドサイト内にて、平日の“ちょっとした贅沢”を紹介する「Daily Premium Calendar(デイリープレミアムカレンダー)」をリニューアルした。