
【アプリレビュー】スマホで天下一武道会に挑戦! DRAGON BALLの無料コンテンツがリリース
集英社は23日、『DRAGON BALL』の待受や着せかえがもらえる無料コンテンツとして、「挑戦!天下一武道会」を、Android搭載のスマートフォン・携帯電話(フィーチャーフォン)向けにリリースした。

au、“きせかえコンテンツ”をIS03などAndroidスマートフォンにも提供開始
KDDIと沖縄セルラーは25日、au携帯電話向けにきせかえコンテンツの情報提供を行うポータルサイト「au oneきせかえ」を、auのAndroid搭載スマートフォン向けに提供することを発表した。IS03発売日である、明日26日より開始する。

「ドコモダケ」がau携帯に!? EZ ケータイアレンジ対応コンテンツとして登場
エムツープランニングは3日、NTTドコモのマスコットキャラクター「ドコモダケ」と同社が提供する「iコンシェル」のキャラクター「ひつじのしつじくん」を、KDDI(au)が提供する「EZ ケータイアレンジ」対応コンテンツとして販売を開始した。

ケンコー、アーノルドパーマーブランドの3.5型デジタルフォトフレーム
ケンコーは、アーノルドパーマーブランドの3.5型液晶ディスプレイを搭載するデジタルフォトフレーム「AP-01D」を発表した。4月中に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

ワンセグ、おサイフケータイの利用率、この1年でほぼ倍増〜MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は21日、「第7回 携帯コンテンツに関する利用動向調査」の調査結果を発表した

何度でも貼ったり剥がしたりできるiPhone 3G用プロテクタ——デザインは全75種類
VELOCITY(ヴェロシティー)は、米Gizmobis LLC.社製iPod着せ替えプロテクタ「Gizmobies(ギズモビーズ)」のiPhone 3G対応モデルを同社直販サイトで発売した。価格は3,500円。

デコ電は着せ替えツールが主流に?男性もキャラ物は支持〜MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は27日、「デコ電・着せ替えツールに関する利用動向調査」の調査結果を発表した。

au携帯でドコモ・SBのメニューが利用可能に〜「メインメニュー着せ替えサービス」がスタート
KDDIおよび沖縄セルラーのKDDIグループは、NTTドコモ900〜903iシリーズやSoftBank 9XXシリーズのメニューがau携帯電話で利用できる「他社機種メニューに変更」サービスを開始する。

ソフトバンク「fanfun. 815T」コラボモデルは「キャラケー」大攻勢
ソフトバンクモバイルは11月3日より、「fanfun. SoftBank 815T」(東芝製)のコラボレーションモデル「fanfun. SoftBank 815T ハローキティケータイ」および「fanfun. SoftBank 815T スヌーピーケータイ」を発売する。

いつでも情報スタンバイ「au one ガジェット」、新プラットフォーム「KCP+」〜au携帯電話が12月以降に大きく変化
KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話において、待ち受け画面用の情報サービス「au one ガジェット」と、KDDI統合プラットフォーム「KCP+(ケイシーピープラス)」構築の搭載を開始する。

au、パネルを重ねることでイメチェンできる「W52P」を6月23日に発売
KDDIと沖縄セルラーは22日、au携帯電話の新ラインナップとして、高級感溢れる金属素材に、個性や気分に合わせて「+Panel」(プラスパネル)を着せ替えて楽しめる「W52P」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)を6月23日に発売すると発表した。

ドコモが新機種を発表——ブームの【きせかえツール】って?
16日にドコモは、903シリーズ、703シリーズの新機種を発表した。903から標準で利用できるようになったメガアプリ、GPS、マチキャラ、きせかえツールや、機能強化されたミュージックプレーヤー、おさいふケータイなどをより快適に楽しめるライナップである。