2014年9月の漏えい(インシデント)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年9月の漏えい(インシデント)に関するニュース一覧

JAL植木義晴社長、個人情報漏えいで謝罪 画像
エンタープライズ

JAL植木義晴社長、個人情報漏えいで謝罪

 日本航空(JAL)は29日、定例会見の様子を公開。植木義晴社長の挨拶概要を公開した。

内部犯行による情報漏えいを防ぐソリューション、NECが発売 画像
エンタープライズ

内部犯行による情報漏えいを防ぐソリューション、NECが発売

 日本電気(NEC)は26日、システム管理者の内部犯行による情報漏えいを防ぐ「内部犯行対策ソリューション」の販売を開始した。

JAL、マイレージバンク会員の個人情報が漏えい 画像
ブロードバンド

JAL、マイレージバンク会員の個人情報が漏えい

 日本航空(JAL)は24日、JALマイレージバンク(JMB)会員の個人情報が漏えいした可能性があることを発表した。

ベネッセ、情報漏えい対象者にお詫びの品の手続き方法を案内 画像
エンタープライズ

ベネッセ、情報漏えい対象者にお詫びの品の手続き方法を案内

 ベネッセコーポレーションは、顧客情報の漏えいの対象者に対してお詫びの品の手続き方法と、「こども基金」の設立について発表した。対象者には、9月下旬より順次送付する手紙に手続き方法などの詳細を記載している。手続きの期限は2014年12月15日。

ベネッセ社長に原田泳幸氏 画像
エンタープライズ

ベネッセ社長に原田泳幸氏

 ベネッセホールディングスは9月19日、ベネッセコーポレーション代表取締役の異動について発表した。10月1日より、ベネッセHDの代表取締役会長兼社長の原田泳幸氏がベネッセコーポレーションの代表取締役社長を兼務することが決まった。

キングジムのデジタル名刺ボックスで情報漏えい……サンプルデータに実在住所 画像
ブロードバンド

キングジムのデジタル名刺ボックスで情報漏えい……サンプルデータに実在住所

 キングジムは16日、同社のデジタル名刺ボックス「ビズレージ」において、名刺情報が流出していたことを発表した。一部製品に、実在する人の名刺情報が、誤って保存されたまま出荷されていた。

ドコモから、顧客企業の情報が流出……1社1,053名分の社員情報 画像
エンタープライズ

ドコモから、顧客企業の情報が流出……1社1,053名分の社員情報

 NTTドコモは9日、法人顧客企業の管理情報が流出した疑いがあることを公表した。

“アップルからの有名人写真流出”に便乗するサイバー犯罪が登場 画像
ブロードバンド

“アップルからの有名人写真流出”に便乗するサイバー犯罪が登場

 シマンテックは4日、有名人のヌード写真流出事件に関連する詐欺に注意を呼びかけた。

    Page 1 of 1
    page top