
ブロードバンド
高精度ナビを支える車両&人力による調査データ……ゼンリンの地図づくり
カーナビゲーション向けデータでは他にも整備すべき情報は数多い。道路の幅員や規制情報、さらには方面案内標識や交差点名などの整備も重要だ。ここで活躍するのが全国に配備された専用の計測車両である。

ブロードバンド
Yahoo!カーナビ、Myルート機能を提供開始
ヤフーは、無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」において、よく利用するルートをいつでもすぐに案内を開始できる「Myルート」機能を7月13日より提供を開始した。
![ゼンリンいつも NAVI[マルチ] のAndroid版、バージョンアップ 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/475028.jpg)
ブロードバンド
ゼンリンいつも NAVI[マルチ] のAndroid版、バージョンアップ
ゼンリンデータコムは、地図・ナビゲーションサービス『ゼンリンいつも NAVI[マルチ]』Android版を7月13日にバージョンアップした。

ブロードバンド
NAVITIME、検索条件に「標準」ルートを追加
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid向け「NAVITIME」の検索条件に、「標準」ルートを7月10日より追加した。

エンタープライズ
施設を3Dでナビするサイネージ、JR東京駅で実験開始
大日本印刷(DNP)は3日、駅などの複雑な施設内で、現在地から目的地までのルートを3Dで分かりやすく案内するデジタルサイネージシステムを発表した。

ブロードバンド
ゼンリン「いつもNAVI」、Android Wear版が公開
ゼンリンデータコムは2日、Android Wear向けナビゲーションアプリ「いつもNAVI for Android Wearβ」を公開した。Android端末とAndroid Wear対応デバイスとをペアリングして利用する専用アプリとなっている。