
ブロードバンド
配車計画から運行管理まで一括で可能……ナビタイムジャパンとライナロジクスが連携
ナビタイムジャパンとライナロジクスは、両社のソリューションを連携させ、配車計画から運行管理まで一貫して行える新サービス「LYNA2-ビジネスナビタイム連携」の提供を2月19日より開始する。

ブロードバンド
地下鉄駅構内などでナビが可能に……ゼンリンデータコムとドコモが屋内向け技術を開発
ゼンリンデータコムとNTTドコモは2月19日、歩行者自律航法(自律航法)技術とルートマッチング技術を組み合わせた新たな屋内ナビゲーション技術を開発したと発表した。

ブロードバンド
NTT、2020年に向けた「おもてなし」「スポーツ観戦」などの新技術群を発表
日本電信電話(NTT)は18日、2020年に向けて開発した新技術群を発表した。訪日外国人などに向けた「おもてなし」、スタジアム内や遠隔地などでの「スポーツ観戦」、アマ・プロ向けの「スポーツ上達支援」の3つのコンセプトに基づく新技術となっている。