2016年5月の自治体ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年5月の自治体に関するニュース一覧

クラウド&画像解析で選別捕獲!富士通の鳥獣被害対策 画像
IT・デジタル

クラウド&画像解析で選別捕獲!富士通の鳥獣被害対策

 農林水産省によると、近年の野生鳥獣による農作物被害額は年間約200億円で推移しているという。中でもシカ、イノシシ、サルによる被害が全体の約7割を占めているそうだ。

地方自治体&町内会向け録画機能一体型街頭防犯カメラ 画像
IT・デジタル

地方自治体&町内会向け録画機能一体型街頭防犯カメラ

 店舗プランニンは、録画一体型監視カメラ「パトロッチ PW-1000」の販売を開始した。録画機能を内蔵した街頭防犯カメラで、オプションのGPSやブレーカー、Wi-Fiなどを含めたジャンクションBOXとともに、ポールなどにスッキリと設置できる点を特徴としている。

緊急時に自動起動し災害情報を発信!i-dio対応防災ラジオ 画像
IT・デジタル

緊急時に自動起動し災害情報を発信!i-dio対応防災ラジオ

 旧来のアナログテレビ放送の帯域を利用した新放送サービスとして、3月より東京、大阪、福岡で無料放送が開始されているV-Lowマルチメディア放送「i-dio」をご存じだろうか。

防災&観光情報を手軽にマップ化できる自治体向けサービス 画像
IT・デジタル

防災&観光情報を手軽にマップ化できる自治体向けサービス

 NTTアドバンステクノロジ(NTT AT)は16日、防災・防犯、観光などさまざまな用途に活用できる自治体向けの地図型地域情報共有プラットフォームを7月1日から提供開始することを発表した。

    Page 1 of 1
    page top