
エンタメ
【おとなのグルメ】秋の新潟を地酒とともに楽しむ列車
上越妙高駅~十日町駅間を走る「越乃Shu*Kura」は、新潟の地酒と食をコンセプトとしたリゾート列車。今回、10月2日より提供するサービスを一新して、秋の新潟の風景と食を届ける。

ブロードバンド
【SPEED TEST】iPhone 6sで実測!JR東 乗車人数TOP30の駅、全改札で速度調査
調査・マーケティング会社のイードは25日、同日に発売された直後のiPhone 6sを用いて、JR東日本の乗車人数上位30駅における主要3キャリアの通信速度調査を実施した。

ブロードバンド
【週刊!まとめ読み】ゲオが動画配信サービス参入/東日本の鉄道「優先席付近は混雑時のみオフ」に
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ゲオの動画配信サービス参入、東日本の鉄道各社によるケータイマナー変更などに注目が集まった。

エンタープライズ
佐川急便・東京駅サービスセンターで、ロボット「Pepper」が接客
佐川急便は19日より、ソフトバンクロボティクスのヒト型ロボット「Pepper」に独自開発のアプリを搭載し、東京駅構内のサービスセンター「TOKYO SERVICE CENTER」に配置する。

ブロードバンド
東日本の鉄道37社、ケータイマナーを一斉変更……「優先席付近は混雑時のみオフ」に
関東・東北・甲信越の鉄道事業者(37社)は17日、優先席付近における携帯電話の使用マナーを変更することを、連名で発表した。

ブロードバンド
JR西日本、ホームでの「自撮り棒」使用を禁止へ
JR西日本は17日、新幹線および在来線のホームにおける「自撮り棒(セルフィースティック) 」の使用を禁止することを発表した。19日から、JR西日本管内のすべての駅で、利用を禁止する。

エンタープライズ
【防犯カメラ活用事例】「遠隔セキュリティカメラ」によるホームの安全対策……JR西日本
JR西日本は8日、ホームの安全対策として「遠隔セキュリティカメラシステム」を追加したことを発表した。駅構内の防犯カメラ映像を自動解析して、蛇行する歩行者や座り込んでいる人物などを検知し、係員が対応するシステムとなっている。

エンタープライズ
JR東西、新幹線の防犯カメラ機能強化と増備を実施
JR東日本とJR西日本は9日、新幹線内の防犯カメラ機能を変更し、常時録画体制を強化したことを発表した。これまでは非常通報ボタンが押された時に録画していた設置箇所でも、常時録画体制へと移行を行う。