アップル、「iOS 9.1」公開……パフォーマンス向上のほか、多数の問題を修正
アップルは22日未明、「iOS 9.1」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。
全天球カメラ「RICOH THETA m15」、直接動画をiPhoneに転送可能……アプリ更新
リコーは、全天球カメラ「RICOH THETA m15」向けの専用iOSアプリを更新。PCを経由せずに、モバイル端末のTHETAアプリに直接動画を転送して再生できるようになった。
国内既存端末で初! ワイモバイルが「Nexus 6」向けにAndroid 6.0提供開始
ワイモバイルは14日、同社が販売するAndroidスマートフォン「Nexus 6」向けに、Android 6.0 Marshmallowアップデートを配信開始したと発表した。国内向け既存端末へのアップデートは初となる。
iOS 9、2度目のアップデート……iCloudバックアップ時の不具合など改善
Appleは1日、iOSの最新バージョン「iOS 9.0.2」の配信を開始した。iMessageやiCloudバックアップ時の不具合が改善される。
アップル「OS X El Capitan」、本日深夜より無料アップデート公開
米アップルは30日、同社OSの最新版「OS X El Capitan(オーエス・テン・エル・キャピタン)について、米国時間の9月30日より、無料アップデートとして提供することを発表した。日本では10月1日午前2~3時ごろに公開となる見込みだ。
「iOS 9.0.1」がリリース……アラームが鳴らないなどの不具合改善
米Appleは日本時間24日未明、iOS 9のアップデートを行い、「iOS 9.0.1」をリリースした。アラームやタイマーが鳴らない場合があるといった不具合を改善する。
「パズル&ドラゴンズ」、iOS 9へのアップデート控えるよう呼びかけ……強制終了の恐れ
日本時間17日未明にアップルからiOS 9がリリースされたが、人気ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」では、プレイ中にアプリが強制終了するとしてiOS 9.0へのアップデートを控えるよう呼びかけている。
ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開
NTTドコモは15日、不具合が判明して一時中断していた「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」向けのAndroid 5.0へのバージョンアップを再開した。
ドコモとauの「Xperia Z4」、ともに不具合修正のアップデート
NTTドコモとauが、ともにAndroidスマートフォン「Xperia Z4」(ソニーモバイル製)不具合があったとして修正のための最新アップデートを提供している。
NTTドコモ、タブレット「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」をAndroid 5.0に
NTTドコモは7日、8.4インチのAndroidタブレット「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」(サムスン電子製)をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。
ソフトバンク、「AQUOS Xx」をCAに対応……下り最大165Mbpsに
ソフトバンクは27日、Androidスマートフォン「AQUOS Xx」(シャープ製)向けに最新アップデートを提供開始した。これにより、同機はキャリアアグリゲーション(CA)に対応し、通信スピードが最大165Mbpsに向上する。
au、「Galaxy Note Edge SCL24」をAndroid 5.0に
KDDIは27日、Androidスマートフォン「Galaxy Note Edge SCL24」(サムスン製)をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。
ソフトバンク「Galaxy S6 edge」、最新アップデートでVoLTEに対応
ソフトバンクは、Androidスマートフォン「Galaxy S6 edge」向けに最新アップデートを提供。同機はVoLTEに対応した。
Apple、「iOS 8.4.1」提供開始……Apple Musicの不具合改善
Appleは14日、iOSの最新バージョンとなる「iOS 8.4.1」の提供を開始した。Apple Musicの不具合などが改善される。対象端末は、iPhone 4s以降、iPod touch(第5世代以降)、iPad 2以降。
ソニー、タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 5.1.1に
ソニーは、「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」のOSをAndroid 5.1.1にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。Android 4.4.4からのアップデートとなる。
「エモパー」を2.1にアップデート……自宅以外の1ヵ所登録や自宅特定にWi-Fi使用
シャープは30日、同社製のAndroidスマートフォンに搭載している人工知能「エモパー」をVer.2.1にアップデートした。自宅のほかに1ヵ所、エモパーがしゃべれる場所を追加できるようになった。
gooのスマホ「g03」、眼の生体認証によるロック解除機能を追加
ZTEジャパンは30日、NTTレゾナントより販売しているSIMフリースマートフォン「g03」にソフトアップデートを提供し、眼の生体認証によるロック解除機能を追加したと発表した。
Windows 10、更新プログラムがさっそく公開に……Flash Playerの脆弱性などに対応
マイクロソフトは30日、Windows 10システム用の更新プログラム「KB3074683」を公開した。Windows Updateにより、適用が可能となっている。
NTTドコモ、「Xperia Z3」など3機種をAndroid 5.0にバージョンアップ……更新は手動で
NTTドコモは28日、Androidスマートフォン「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」の3機種のOSをAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。
NTTドコモの「らくらくスマートフォン3 F-06F」がVoLTEに対応
NTTドコモは27日、シニア層向けのAndroidスマートフォン「らくらくスマートフォン3 F-06F」(富士通製)の最新アップデートの提供を開始した。VoLTEやドコモメールなどに対応する。
ソフトバンク、「Xperia Z3」をAndroid 5.0にバージョンアップ
ソフトバンクは23日、Androidスマートフォン「Xperia Z3」(ソニーモバイル製)をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。
KDDI、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」などで不具合修正のアップデート提供
KDDIは23日、Android搭載のフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」で不具合を修正する最新アップデートの提供を開始した。
NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップ
NTTドコモは23日、Androidスマートフォン「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。
SIMフリーモデル「HUAWEI P8lite」、パズドラがプレイ可能に
ファーウェイ・ジャパンは8日、SIMフリースマートフォン「HUAWEI P8lite」のソフトアップデートを提供開始した。パズルゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」に対応する。

