岩田剛典主演の映画『名も無き世界のエンドロール』が1月29日より公開される。
エイベックス・エンタテインメントは13日、ライブイベント「a-nation 2020」の開催見送りを公式サイトで発表した。
エイベックス・エンタテインメントは同社が契約する各アーティストが行うライブ配信スケジュールを一元化して情報提供するカレンダーを「TimeTree」で公開した。
新型コロナウィルスの影響を受け、様々なイベントが自粛されている中、歌手のNissy(西島隆弘)がインスタグラムを通じて歌声を届けた。
昨年5月にNGT48を卒業し、エイベックス・マネジメントの所属タレントとして再出発を遂げた菅原りこが、1月9日から上演する舞台「『罪のない嘘』~毎日がエイプリルフール ~」に出演する。
浜崎あゆみの自伝的小説『M 愛すべき人がいて』の「ビジュアル・オーディオブック」がdTV公式Youtubeチャンネルで公開された。
歌手でモデルの伊藤千晃が下着のセレクトショップ「AMPHI(アンフィ)」から発売される『グラマリッチ ダブル盛タイプ』のイメージモデルに起用されることが発表された。
Popteen専属モデルの莉子は15日、「カンコー委員会2期生オーディション」イベントに登場した。
8月3日に発売予定の「a-books gravure 2018」。エイベックスの公式グラビアブックだが、今回真島なおみの先行カットが公式グラビアTwitterから発表された。
現在放送中の深夜ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に出演中の女優・日比美思(ひび みこと)が、4日発売の『週刊プレイボーイ』で初表紙巻頭グラビアデビューを果たした。
男女7人からなるパフォーマンスグループ・AAAの伊藤千晃が12日、公式ホームページで入籍・妊娠、および3月末でのグループからの卒業を発表した。
アイドルグループ「スパガ」ことSUPER☆GiRLSは、8月に発売した「ラブサマ!!!」が日本レコード協会のゴールド・ディスクに認定されたことを受け、記念のトロフィーを手にした写真を公開した。
エイベックス通信放送とドコモが展開する「dTV」が、夏に開催された音楽イベント「a-nation」のライブVR配信を14日にスタート。スマホで360度映像の音楽ライブを手軽に楽しめるコンテンツが制作された背景を、エイベックス通信放送の取締役 村本氏にインタビューした。
今年で15周年を迎えた「a-nation」。2日目ははヘッドライナーの浜崎あゆみをはじめ、AAA、Acid Black Cherry、倖田來未、TRFなど、オープニングアクトシューティングアクトらを含む14組のアーティストが出演した。
映像配信サービス「dTV」は、27(土)・28(日)に東京・味の素スタジアムで開催される「a-nation stadium fes. powered by dTV」の特番を配信する。
NTTドコモとエイベックスは今夏、映像配信サービス「dTV」でアーティストのライブ映像とVRスコープを連動させた「dTV VR」を提供する。
NTTドコモ(以下、ドコモ)は29日、オリジナルVR作品が視聴可能なアプリ「dTV VR」をリリースした。
ケツメイシがプロデュースする新人アーティスト1 FINGER(ワンフィンガー)が、約半年ぶり、2枚目のミニアルバムとなる「ONE DREAM 2」を8月3日にリリースする。
7月24日に宮城セキスイハイムスーパーアリーナで開催されるAAAの全国アリーナツアー「AAA ARENA TOUR 2016 -LEAP OVER-」最終公演が、dTVで独占生配信されることが決定した。
2002年にスタートし、延べ543万人以上を集客してきた国内最大級の夏フェス「a-nation」の、2016年の開催が決定した。エイベックス・ライヴ・クリエイティヴが17日に発表した。都合9日間、3ヵ所の会場で開催される。
4月下旬から、大規模な個人情報流出が相次いでいる。4月21日に、日本テレビ放送網から、約43万件の個人情報が流出。さらに、J-WAVEからも、約64万件の個人情報が流出した。そして、エイベックスでも同様の被害が発生していることが発表された。
2人組アイドルユニット・バニラビーンズが、最新シングル、および最新アルバムの合計出荷枚数がグループ存続のノルマとして設定されていた1万5000枚に到達し、解散を回避した。
ゲオとエイベックス・デジタルは18日、新しい映像配信サービス「ゲオチャンネル」を発表した。22日9時より提供を開始する。
5人組ガールズグループ・東京女子流の小西彩乃がグループを卒業し芸能活動を引退することを発表した。