
5メガピクセル対応のCマウント標準バリフォーカルレンズ~タムロン
タムロンは5メガピクセル・近赤外線対応の標準バリフォーカルレンズ「1/1.8型 4-13mm F/1.5(M118VP413IR)」を17日から発売開始する。

監視カメラ用の近赤外バリフォーカルレンズがタムロンから登場
タムロンは監視用CSマウントの2メガピクセル対応バリフォーカルレンズ「1/3型 5-50mm F/1.6 (M13VG550IR)」を17日から発売開始する。

【防犯カメラの基本】設置は“プロ”に任せるのが一番!?
“DIY感覚で設置できる”というコンセプトにした防犯カメラもある一方、設置場所や目的、求めるセキュリティレベルによっては、設置工事を専門に行う“プロ”に任せるのが、ベストなことも多い。

「防犯防災総合展 in KANSAI 2015」がインテックス大阪で本日より開催
最新の防犯グッズや最先端の災害対策が一堂に会す展示会「防犯防災総合展 in KANSAI 2015」が、11、12日の2日間、大阪南港にあるインテックス大阪で開催される。全国160の企業、団体が参加する。

太陽光発電の動作状況をデータと映像で監視できる簡易遠隔監視システム
ファインウッズは8日、太陽光発電システムを遠隔監視するシステムに、山洋電気・安川電機社製パワーコンディショナー(以下、パワコン)への追加対応を行い、月額700円でパワコンの簡易遠隔監視を可能としたシステムを7月から販売開始することを発表した。

風力&ソーラー発電と通信機能を備えた「どこでも像監視ソリューション」……OKI
防犯や防災分野において映像監視システムの導入ニーズは高まっているものの、屋外設置の場合は、電源やネットワークの確保が難しい場所も少なくない。

監視カメラの映像にラインを引くだけで河川の増水を自動検知
日本電業工作は、東京ビッグサイトで開催された「ワイヤレスジャパン2015」で、河川の水位監視用途を想定した動的映像解析ソフトウェア「DynaMode-WL 増水検知」を参考展示した。

防犯カメラとしても使えるIPネットワーク対応インターホン……アイホン「IXシステム」
アイホンは、東京ビッグサイトで開催された「第63回 電設工業展(JECA FAIR 2015)」で、防犯カメラシステムに組み込むことができるIPネットワーク対応インターホン「IXシステム」を展示した。

来客をその場で確認できるスマホ連動型ドアホン……アイホン「ROCOワイドスマホ」
アイホンは東京ビッグサイトで開催された「第63回 電設工業展(JECA FAIR 2015)」で、5月下旬に発売を開始したスマートフォン連動テレビドアホン「ROCOワイドスマホ」を展示した。

防犯カメラを150台まで制御・表示するビデオウォール向けコントローラ「MEDiARK-8000」
QESは韓国・リードテック社のビデオウォール・コントローラ「MEDiARK-8000」を国内にて販売開始した。防災センターや管制センターなどセキュリティ&監視用途向けの製品で、複数の入力ソースをディスプレイに自由に表示制御できる