IT・デジタル
      
      
  
若者の○○離れ、今度は「Facebook離れ」? 1年で利用率半減
とにかくどのジャンルについても言われる「若者の○○離れ」。背景には“若者の貧困化”があり、“お金がないから○○しない・○○を買わない”だけ、という説もある。「車離れ」「恋愛離れ」などは確かにそれでいちおうの説明はつきそうだ。
    
      IT・デジタル
      
      
  
仕事でもLINE必須? 「同僚と交換するアカウント」LINEが圧倒的多数のワケ
ビジネスシーンでもSNS活用は進んでおり、仕事で知り合った人とアカウント交換した人も多いだろう。従来は、「ビジネスマンのSNS=Facebook」というイメージがあったが、「職場で知り合った人と最初に交換するSNSのアカウント」について、驚きの調査結果が判明した。
    
      IT・デジタル
      
      
  
Facebook、Instagramでも「ダイナミック広告」を展開へ
Facebookは、運営している写真投稿型SNS「Instagram」上において、「ダイナミック広告」を開始すると発表した。
    
      IT・デジタル
      
      
  
2016年1Q決算で読み解くFacebook、カギは「動画」と「モバイル」
米Facebookは4月に、2016年第1四半期(1月~3月)の業績を発表した。第1四半期の売上高は、対前年同期比52%増の54億ドル超。広告売上は、同57%増の52億ドル超となっている。相変わらず好調のFacebookだが、その根幹を読み解いてみよう。

