
マイクロソフト、Hotmailのキンドル用アプリを発表
米マイクロソフトは24日(現地時間)、アマゾンの電子書籍リーダーKindle Fire(キンドル・ファイア)向けのHotmailアプリを発表した。

アマゾンがサウスカロライナ州に新施設建設を発表……投資額は5000万ドル
米アマゾンは23日(現地時間)、サウスカロライナ州スパータンバーグ郡に新しいフルフィルメントセンターを建設する計画を発表した。

アマゾンが新たなクラウド・コンピューティング・サービスを開始
米アマゾン・ウェブ・サービスは18日(現地時間)、独自開発の新しい分散型データベース「DynamoDB」を開始すると発表した。

アマゾンがイギリスでネット配信事業強化、傘下のラブフィルムがABCのコンテンツ取得
米アマゾンは16日(現地時間)、アメリカのABCスタジオのTVシリーズについてディズニーイギリスとライセンス契約を結んだと発表した。

アマゾンの電子書籍レンタルが月30万冊目前にまで成長
米アマゾンは12日(現地時間)、Kindleによる電子書籍レンタルについて発表した。昨年12月は295000冊と、30万冊目前になっている。

アマゾン ウェブ サービス、東京リージョンで専用線サービス「AWS Direct Connect」提供開始
Amazon.comの関連会社であるAmazon Web Services LLC(アマゾン ウェブ サービス)は12日、AWS Direct Connectが東京リージョンで利用可能になったことを発表した。

ジェームズ・フランコが小説をAmazonで発売
ジェームズ・フランコが初の小説を発売した。ジェームズ自身の半生に大まかに基づいた内容と言われいる『アクターズ・アノニマス』と名づけられたこの本は、通常の販売ルートではなく、ネットショッピングサイトAmazonを通じて発売されている。

MetaMoji、Kindle Fire向けにデジタルノート・アプリ「7notes Premium」発売
MetaMoJiは5日、米Amazon.comのタブレット端末「Kindle Fire」向けに、手書きデジタルノート・アプリの英語版「7notes Premium for Kindle Fire」の販売を開始した。

Kindle AppがiPadに対応! Kindle Fireに与える影響は?
米アマゾンは自社の電子書籍リーダーKindle向けの電子書籍をiPadで読めるiOSアプリ「Kindle App for iPad」を発表した。12月21日(現地時間)、App Storeで配信を開始している。

Kindle Fireのアップデート開始、タッチレスポンスなど多くの問題を修正
米Amazonは同社のAndroidタブレットKindle Fireのアップデートを開始した。最新バージョンは6.2.1となる。

今年一番売れた商品は?……Amazon.co.jp「2011年年間ランキング」を発表
Amazon.co.jp は12日、主要カテゴリー別「2011 年年間ランキング」を発表した。集計期間は、2010年12月1日~2011年11月30日。

米Amazon.comの「Kindle Fire」、全世界タブレット市場でシェア第2位に!
米IHS iSuppliは、2011年第4四半期の全世界におけるタブレット端末市場の状況予測の結果を発表した。

「スマホからのネットショッピング」、利用するユーザーとしないユーザーの違いは?
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は5日、「スマートフォンでのネットショッピングに関する利用実態調査」の結果を公表した。調査期間は9月22日~27日(6日間)で、841人(うちスマートフォンユーザー213人)から回答を得た。

米Amazon、199ドルの7インチタブレット「Kindle Fire」発表
米Amazonは現地時間28日、電子ブックリーダー「Kindle」の新機種として「Kindle」「Kindle Touch」「Kindle Touch 3G」「Kindle Fire」を発表した。

アマゾン、発売日に予約商品が届く「発売日届け」開始
アマゾン(Amazon.co.jp)は5日、対象の予約商品が発売日に届く有料サービス「発売日届け」を開始した。

全世界ECサイト&オークションサイトランキング、Amazonが1位に……コムスコア調べ
コムスコア・ジャパンは25日、主要な世界中の主要小売/オークション サイトに関するレポートを公開した。分析されたアクセス先のうち、「Amazon」(世界各国版サイトの合計)が世界最大のオーディエンス数を獲得していることが判明した。

プラネックス、番組録画対応のUSB3.0外付けHDDを2製品……2.5TB・2TB
プラネックスコミュニケーションズは、番組録画にも対応するUSB3.0準拠の外付けHDDを2機種発表した。ともにAmazonおよびPLANEX Directで販売する。

6月のAmazon、世界のネットユーザーの20%が訪問
米コムスコア(comScore)が、17日(現地時間)に発表した6月の世界の小売・オークションサイト訪問者数ランキングによれば、アマゾンが2億8200万人でトップとなり、世界のインターネットユーザーの20.4%を占めた。

Googleストリートビューがアマゾンの密林に潜入
米グーグル(Google)は17日(現地時間)、近日グーグルストリートビューにてブラジルのアマゾンの熱帯雨林の様子を公開すると発表した。

Amazon、教材の価格比較・購入などが可能な学生向けiPhoneアプリを発表
米アマゾン(Amazon)は15日(現地時間)、教科書やその他教材の価格比較や購入等が可能な学生向けのiPhone/iPod Touchアプリ「Amazon Student」を発表した。

アマゾン、「PCソフト ダウンロードストア」を開設
Amazon.co.jp(アマゾン)は16日、オンラインでソフトウェアを購入・ダウンロードできる「PCソフト ダウンロードストア」をオープンした。

アマゾンウェブサービス、プライベートクラウド「Amazon VPC」を全世界で提供開始……専用線接続にも対応
米Amazon.comの子会社であるアマゾンウェブサービス(AWS)は4日、これまで一部地域でのみ提供していた「Amazon Virtual Private Cloud(Amazon VPC)」を、東京を含む全世界で提供開始した。

iPhone・iPod touchの赤外線通信を可能にする小型アダプタ
アーツ・インテリジェンスは22日、iPhone/iPod touchを赤外線通信に対応させるアダプタ「IR-30」の販売を開始した。価格は4400 円。販売経路はAmazon.co.jp。

米Amazon、学生向けデジタル教科書レンタルサービスを開始
米Amazon.comは7月18日、学生向けのデジタル教科書のレンタルサービス「Kindle Textbook Rental」を開始したと発表した。