2007年10月のMNPニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のMNPに関するニュース一覧

ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」が900万件を突破! 年内1,000万なるか? 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」が900万件を突破! 年内1,000万なるか?

 ソフトバンクモバイルは29日に「ホワイトプラン」の申込件数が900万件を突破したと発表した。「ホワイトプラン」専用の割引サービスとして3月1日より始まった「Wホワイト」も、同日現在で270万件を突破した。

MNP導入1周年「料金」はSB、「エリア」はau、「パケット」はDoCoMo〜アップデイトによる利用動向調査 画像
ブロードバンド

MNP導入1周年「料金」はSB、「エリア」はau、「パケット」はDoCoMo〜アップデイトによる利用動向調査

 アップデイトが社内に設置しているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は10月12日〜10月15日の5日間に、「【第3回】MNPに関する利用動向調査」を実施した。

au、MNP開始からの1年間の契約純増数は約129万件<速報値> 画像
ブロードバンド

au、MNP開始からの1年間の契約純増数は約129万件<速報値>

 KDDIと沖縄セルラーは24日、2006年10月24日の携帯電話番号ポータビリティ(MNP)開始から2007年10月23日までの1年間のau携帯電話純増数が約129万件に達したと発表した。

SoftBank、au対抗料金プラン「シンプルオレンジ」を発表 画像
ブロードバンド

SoftBank、au対抗料金プラン「シンプルオレンジ」を発表

 ソフトバンクモバイルは、新料金プラン「シンプルオレンジL」、および「シンプルオレンジS」を11月12日より開始する。

携帯料金プラン「合っている」が6割強、他社割引プランには「興味はあるがMNPは考えず」〜MMD研究所 画像
ブロードバンド

携帯料金プラン「合っている」が6割強、他社割引プランには「興味はあるがMNPは考えず」〜MMD研究所

 MMD研究所は4日、「携帯電話の料金プランに関する実態調査」のまとめを発表した。

    Page 1 of 1
    page top