2009年2月のタッチスクリーンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年2月のタッチスクリーンに関するニュース一覧

【フォトレポート】「OMNIA HD」などサムスンで人気の4モデル! 画像
エンタープライズ

【フォトレポート】「OMNIA HD」などサムスンで人気の4モデル!

 サムスンは27日、都内で「Mobile World Congress」で発表された新機種のうち、注目の高かったモデルを日本で紹介した。ここではその「Ultra TOUCH」「OMNIA HD」「BEAT DJ」「BEAT DISC」といった4機種を写真で紹介しよう。

ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円 画像
IT・デジタル

ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円

 ASUSTeK Computerは20日、画面に触れて様々な操作を行えるタッチスクリーン採用のデスクトップPC「Eee Top」を発表。3月下旬に発売する。価格は64,800円。

MS、新機能「My Phone」「WindowsMarketplace」に対応した次世代Windows Phoneを発表 画像
エンタープライズ

MS、新機能「My Phone」「WindowsMarketplace」に対応した次世代Windows Phoneを発表

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間16日、スペイン・バルセロナにて開催中の「Mobile World Congress 2009」において、HTC、LG、Orangeとともに、新しい「Windows Phone」を発表した。

アイリバー、タッチスクリーン式4.1型有機ELディスプレイ搭載の多機能メディアプレーヤー 画像
IT・デジタル

アイリバー、タッチスクリーン式4.1型有機ELディスプレイ搭載の多機能メディアプレーヤー

 アイリバー・ジャパンは10日、タッチスクリーン式で4.1型の有機ELディスプレイと、80GBのHDDを搭載するマルチメディアプレーヤー「P20」の受付を開始。2月27日より同社直販サイトで販売する。価格は39,800円。

    Page 1 of 1
    page top