
ブロードバンド
「三井住友銀行」を騙るスパム……たった1行のメール&雑な偽サイト
フィッシング対策協議会は20日、「三井住友銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。三井住友銀行も注意を呼びかけている。

ブロードバンド
「みずほ銀行」を騙るスパムが発生……ゆうちょ銀と同一犯か
フィッシング対策協議会は20日、「みずほ銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。みずほ銀行も注意を呼びかけている。

エンタープライズ
三井住友銀行、渉外担当者用にWindowsタブレット端末約2,000台を導入
三井住友銀行は14日、個人顧客向け渉外担当者を中心に、約2,000台のWindowsタブレット端末を導入することを発表した。日本電気、日本マイクロソフトとともに、NEC製Windowsタブレット端末を活用した新たな渉外用端末を開発した。

ブロードバンド
「ゆうちょ銀行」を騙るスパムメールが、今月も発生
フィッシング対策協議会は15日、「ゆうちょ銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。ゆうちょ銀行も注意を呼びかけている。