
エンタープライズ
「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加
電気通信事業者協会(TCA)、テレコムサービス協会(TELESA)、日本インターネットプロバイダ協会(JAIPA)など5団体は、ICT分野におけるエコロジーに関するガイドラインを策定するための協議会を6月26日より発足させる。

エンタープライズ
名物・通天閣の消灯も 〜 日立、グループ全体で「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
日立グループは17日、環境省が実施する「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加することを発表した。

エンタープライズ
6月5日は「環境の日」、“Webサイトのグリーン化”とは?
本日6月5日は「環境の日」(世界環境デー)だ。環境省サイトによれば、1972年6月5日にストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念し、日本の提案を受けて国連が定めたものとなっている。

エンタープライズ
ミクシィ、全サーバの電力を自然エネルギーに切替——年間800トンのCO2を削減
ミクシィは25日、同社が運営するSNS「mixi」、およびIT系求人情報サイト「Find Job!」の全サーバの電力を5月1日より自然エネルギーに置き換えると発表した。