
エンタメ
GyaO、番組オンエア予告を自動通知する無料RSSリーダー「GyaO便利ツール」を配布
USENが運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」は、同サイト上で、番組オンエア予告をユーザに自動通知する無料RSSリーダー「GyaO便利ツール」の配布を始めた。

エンタメ
BIGLOBE、ソーシャル機能つきRSSリーダー「ウェブリリーダー」を無料提供
BIGLOBEは、RSSリーダー「ウェブリリーダー」ベータ版の無料提供を始めた。

エンタメ
「マイニフティ」のブログクリップがポッドキャスティングに対応
@niftyは、パーソナル情報ページ「マイニフティ」の機能を強化、10月6日(木)からRSSリーダー機能「ブログクリップ」にてポッドキャスティングに対応した。

ブロードバンド
gooがRSS活用を強化、Web版とiアプリ版のリーダを提供開始、従来アプリの強化も
インターネットポータルサイト「goo」は、10月4日にRSSを活用した事業展開に力を入れていくことを発表した。

ブロードバンド
ビットレイティングス、F★ROUTEにモバイル検索ポータル初のRSSリーダーを導入
ビットレイティングスは、8月11日から、同社の運営する検索ポータルサイト「F★ROUTE」に、モバイル検索ポータルとしては初のRSSリーダー機能を導入した。

エンタメ
So-netが、RSSリーダ「So-net Clip!」」の提供を開始
So-netでは、RSSフィード、またはSo-netコンテンツの新着情報などの最新記事や記事概要を自動的に収集し閲覧・保存できる、Webアプリケーション型のRSSリーダ「So-net Clip!」の提供を開始した。当面はβ版でのサービスとなる。

ブロードバンド
goo RSSリーダー、検索機能強化や起動速度短縮
NTTレゾナントは、同社が無償提供するソフトウェア「goo RSSリーダー」を5月16日にバージョンアップした。

エンタメ
ショウタイム、動画コンテンツの新着情報をRSSを使って告知
ショウタイムとレッドクルーズは、ショウタイムが提供するエンターテインメント動画コンテンツの最新情報を、RSSを用いて告知するサービスを5月6日に開始した。