
エンタメ
矢野顕子×レイハラカミの“yanokami”、MySpaceでアルバム配信
矢野顕子とレイハラカミによるスペシャルユニット「yanokami」が、初のアルバム「yanokami」リリースに先立ち、SNS大手の「MySpace」上で全アルバム収録曲を3日間限定で先行公開する。

エンタメ
米MySpace、FOXなどと共同でクリエイター発掘プログラム
SNSの大手である「MySpace(マイスペース)」は26日(現地時間)、米FOX、全米プロデューサー組合と共同で新たなクリエイター発掘プログラムを発表した。

エンタメ
MySpace、インスタントメッセンジャー“MySpaceIM”を発表
米・マイスペースは20日(米国時間)、同社が運営するSNSサイト「MySpace」のインスタントメッセンジャー「MySpaceIM」ベータ版を正式発表した。

ブロードバンド
米MySpaceとThe Globe.comが和解〜米国初の利用規約違反による損害賠償が認められる
米・MySpaceとThe Globe.comは31日(米国時間)、MySpaceがThe Globe.comに対して2006年6月に起こした訴訟について和解に至ったと発表した。

エンタメ
ヒラリー・クリントンとMySpaceで友達になる!?
ヒラリー・クリントン氏は19日、公式ウェブサイト「Hillary for President」のブログ「blogHILLARY」内において、SNSサイト「MySpace」内にオフィシャルページを開設したと発表した。

ブロードバンド
米Time、2006年のPerson of the Yearは特定の人物ではなく“ネチズン”
米Time誌は、同誌2006年12月25日号において、2006年の「Person of the Year」は「You」、つまり無名の不特定多数とするという異例の発表を行った。