
【DESIGN TOKYO 2015】ウィスキーを飲む時間が心地よく感じる照明デザイン
国際展示場で「DESIGN TOKYO」が開催中だ。

伝統工芸×ディズニーが実現……「インテリア ライフスタイル TOKYO」
6月10日から12日の3日間にわたり、東京ビッグサイトで開催されたインテリア・デザイン市場の国際見本市「インテリア ライフスタイル TOKYO」に出展されていたディズニー<ジャパン クラシック>シリーズを紹介する。

女子中高生約80名が監修、ヤフーがスマホ着せ替えアプリを提供
AMFの「JCJK調査隊」とヤフーは11日、Android端末用のホーム画面きせかえアプリ「buzzHOME」において、2種類のきせかえテーマ『神様、まだ女子高生でいさせてください』の提供を開始した。

「ロングライフデザイン賞」商品の推薦、締め切り迫る!
長年にわたって人々から愛され支持されてきた製品のデザインに贈られる「ロングライフデザイン賞」への商品の推薦の締め切り日が迫っている。同賞の推薦は、1人で何点もの推薦が可能。

「意匠」の国際登録制度、日本でも利用スタート……複数国一括の出願が可能に
経済産業省は13日、「意匠」の国際登録制度について定めた「ジュネーブ改正協定」が、日本でも正式に発効したことを発表した。これにより、日本でも国際登録制度が利用可能となる。

スマホ版Yahoo! JAPAN、5月下旬に大幅デザイン刷新
ヤフーは1日、スマートフォン版「Yahoo! JAPAN」トップページ、およびスマートフォン用「Yahoo! JAPAN」アプリを5月下旬にリニューアルすることを発表した。

【本日発売の雑誌】デザインをめぐる25の物語を特集……『WIRED』
コンデナスト・ジャパンは10日、『WIRED VOL.15』を発売した。今号では、「ワイアード・バイ・デザイン デザインをめぐる25の物語」として、デザインの最前線を、さまざまな角度から概観している。

パナソニック、「iFデザイン賞2015」で防犯機器を含む過去最多の22製品が受賞
パナソニックは3日、工業デザインの振興を目的とするドイツの「iFデザイン賞2015」において、同社にとって過去最多となる22の製品が「iFデザイン賞」を受賞したことを発表した。

医療医薬用ロボットがグッドデザイン大賞
日本デザイン振興会は4日、2014年度グッドデザイン大賞を発表、デンソー+デンソーウェーブの医療医薬用ロボット「VS050 SII」が大賞を受賞した。

住友林業、デザイン性・設計力に全力投入の「邸宅設計プロジェクト」始動
住友林業は8日、高い設計品質で住まいをプロデュースする住宅建築チーム“デザインパートナーグループ”による「邸宅設計プロジェクト」の第一弾として、駒沢第一展示場(東京都世田谷区)にモデルハウスをオープンした。

三井物産、佐藤可士和による新ロゴ披露
三井物産は24日、アートディレクター/クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏による三井物産の新しいロゴデザインを披露した。

カンヌ広告祭グランプリ受賞の『妊娠する本』、妊婦に配布へ
医療法人葵鐘会は25日、系列施設で分娩予約した妊婦に「MOTHER BOOK」(邦題:世界初!妊娠する本)を配布すると発表した。

スマホのホーム画面のデザインコンテスト ヤフーとアドビが開催
ヤフーは14日、アドビ システムズが運営する「Adobe美術大学」と共同で、Androidスマートフォンのホーム画面を作成する企画「最高のスマホをデザインしよう!コンテスト」を開始した。

日本文具大賞グランプリは、鉛筆削りと筆ペン
優れた文具に贈られるアワード「日本文具大賞」が9日、発表された。機能部門でソニックの鉛筆削り『ラチェッタワンハンディ鉛筆削り』、デザイン部門で呉竹の筆ペン『ZIG メモリーシステム ウインク オブ ルナ ブラッシュ』がグランプリを受賞した。

オートデスク、「AutoCAD」の一般向け資格試験をスタート……基本操作レベルに重点
オートデスクは18日、汎用2D/3D CADアプリケーション「Autodesk AutoCAD」の基本的な操作の習得度を判別する資格試験「オートデスク認定ユーザー資格」を開始した。

今年のグラフィックデザイン網羅本発売
“今”活躍しているグラフィックデザイナー150組を紹介するビジュアルブック『GRAPHIC DESIGN 2014』(3,200円)が6月17日、発売される。清川あさみ、ヨシロットン、EROTYCA TOKYO PARISなどが特集されている。

女性のネイル……男性に不評なデザインは?
世の女性たちの指先のおしゃれ「ネイル」。そのデザインも流行りとともに新しいものが続々と登場しているが、世の男性はそんな女性のネイルデザインをどのように思っているのだろうか。

ANA、客室乗務員など新制服をお披露目!
全日本空輸(ANA)は24日、羽田空港にてANAグループの新制服デザインのお披露目を報道会見者に対して行った。

Twitter、Web版のプロフィールページを刷新……Facebook似のデザインに
Twitterは4月9日、Web版のプロフィールページを刷新したことを発表した。新デザイン・新機能は、一部ユーザーから順次適用される予定。これからTwitterでアカウントを新規作成する場合も、新しいプロフィールが適用される。

LINE、ホーム画面着せ替えアプリ「LINE DECO」公開……期間限定で3000種以上が無料
LINEは3月31日、スマートフォンのホーム画面を着せ替えできるアプリ「LINE DECO」を正式発表した。iPhoneおよびAndroidに対応し、利用料金は無料。

ソニーの製品シリーズが、ドイツでデザイン賞を獲得……レッドドット
ソニーは25日、2014年のレッドドット・デザイン賞プロダクトデザイン 部門(Red Dot Award: Product Design 2014)において、最高賞である 「ベスト・オブ・ザ・ベスト(best of the best)」を2つの製品シリーズで受賞したと発表した。

ワンダーウォール片山正通展 4月18日より
インテリアデザイナー片山正通が主宰する「ワンダーウォール(WONDERWALL)」の展覧会が東京・銀座のポーラ ミュージアム アネックスにて4月18日より開催される。5月25日まで。

ガガ“生肉ドレス”のフォルミケッティが、「グラソー」のキャラクターデザイナーに
ファッションディレクターのニコラ・フォルミケッティ氏が、日本コカ・コーラが販売する清涼飲料水「glaceau vitaminwater(グラソー ビタミンウォーター)」新キャラクターのデザイナーに就任したことが19日、明らかになった。

ヤフー、“すぐに簡単に”検索できるアプリ「SmartSearch」公開
ヤフーは3月19日、iPhone用アプリ「SmartSearch(スマートサーチ)」を公開した。知りたい情報の概要がひと目でわかるデザイン、サイトプレビューや検索ランキング表示など、スマホでの使いやすさを重視したインターフェイスとなっている。