
エンタメ
黒柳徹子、自分のアンドロイドと初対面!爆笑トークを展開
20日に放送されたテレビ朝日系『徹子の部屋』(月~金、昼12時)に、大阪大学・石黒浩教授と、同氏が生み出した徹子のアンドロイド「totto」が出演。徹子本人と不思議なトークを繰り広げた。

IT・デジタル
Xperiaが家族をつなぐ……ソニーからコミュニケーションロボット「Xperia Hello!」登場
ソニーモバイルが2016年に発表したXperiaシリーズのスマートプロダクトのコンセプトモデルを、また一つ商品化した。今度の製品はコミュニケーションロボット「Xperia Hello!(ハロー)」だ。

IT・デジタル
パナソニックが子どもと一緒に遊ぶロボット「ココット」を発表
パナソニックがCEATEC JAPANに自社で開発した幼児向けソーシャルロボット「cocotto(ココット)」を出展。お話ししたり、本体のホイールを使ってすいすいと動くデモンストレーションを披露している。

IT・デジタル
ガンダムファン待望!「ハロ」が動く・話す「AIロボット」になった
幕張メッセでは明日10月3日からエレクトロニクスの展示会「CEATEC JAPAN 2017」が開催される。イベントに出展するバンダイナムコグループがいま、人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するロボット「ハロ」の研究開発を進めているという知らせが飛び込んできた。

IT・デジタル
バンダイナムコの“飽きさせないロボット”とは……独自にAIを開発中
CEATEC JAPANに出展するバンダイナムコグループが、独自に開発を進めるAI(人工知能)を乗せた、ユーザーを飽きさせないロボットを開発しているという。どんなロボットなのか?イベント会場で取材した。

IT・デジタル
シャープ「ロボホン」にWi-Fi専用モデル……138,000円とお求めやすく
シャープは2016年4月から販売を開始したモバイル型ロボット電話「ロボホン」にモバイル通信機能を省いたWi-Fi専用モデル「SR-02M-W」を10月6日から発売する。